リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 620万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 長野県 長野市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根 |
家族構成 | 不明 |
建築後ある程度の年数が経ち、雨漏りや苔等 目に見えて劣化が進んでしまったため 最優先でダメージ箇所のリフォーム 外壁も一度塗装をお願いしてから 10年以上経過しているため 再塗装も希望しました。
コロニアルの屋根は年数が経つと割れが生じてしまい そこから雨漏りが発生してしまいます。 日当たりが悪い北側は苔も生えていました。 今回、屋根はフッ素樹脂加工の ガルバリウム鋼板を用いて耐用年数の強化 それに伴い高さが変わるため雨どいを一新。 外壁の塗装と外観のフルモデルチェンジをご提案致しました。
屋根と合わせて外壁も前回の塗装から10年以上経っていたので細かなひび割れ等を含め、修理と塗装を依頼しました。
外壁のクラックの補修・左官に加えて全体的に塗装をしました。 耐用年数や価格等のバランスが良いシリコン塗装で仕上げるご提案を致しました。
リフォーム前は温かみのあるオレンジ色の外観でした。 小さなクラック等の傷も目立ち、経年による色褪せ等も近くで見ると生じていました。
前色と正反対なシャープなカラーです。 また敢えて光沢を出さずにマット調の塗装を施しており、より洗練された外観へと生まれ変わりました。 クラック等も補修済です。
建築後ある程度の年数が経ち、雨漏りや苔等 目に見えて劣化が進んでしまったため 最優先でダメージ箇所のリフォーム 外壁も10年以上経過しているため 塗装も希望しました。
コロニアルの屋根は年数が経つと割れが生じてしまい そこから雨漏りが発生してしまいます。 日当たりが悪い北側は苔も生えていました。 今回、屋根はガルバリウム鋼板に合わせてフッ素樹脂加工で 耐用年数の強化、それに伴い高さが変わるため雨どいを 一新。 外壁の塗装と外観のフルモデルチェンジをご提案 致しました。
コロニアルの屋根です。 遠目では分かりませんが屋根材が 剥がれ落ちたり、ひび割れ箇所による雨漏り 等目に見える劣化が激しくなってきたので リフォームとなりました。
既存の屋根の上に重ね葺きのため外観は ほとんど違いが分かりません。 リフォーム後はガルバリウム鋼板に フッ素樹脂加工を施しており、より耐久年数の 長い屋根に生まれ変わりました。 2重構造になり高さ等が変わり合わせて雨どいも 一新しています。
コロニアルの屋根は軽いため地震に強く耐用年数も比較的長いのでコスパが高いメリットがありますが経年劣化及び凍害による部材の落下やひび割れそれに伴う雨漏りなどの不具合が生じてきます。外回りは風害等様々な問題で劣化が目立ち始めるのは致し方ない事なのでなるべくメンテナンス工事の感覚が長い施工をお薦めします。
コーキングの交換と断熱塗装で防水対策と冬場の寒さよおさらば
紫外線をブロック、日本ペイントの高耐候性塗料
減築に伴う外壁改修工事を行いました。
芝生の緑が映える、清潔感のあるおうちへ
安全安心、気密性の高いモダンな外壁へ
フッ素塗装で永く住めるおうちへ
2階建て離れの外壁サイディング張り
遮熱効果のある塗料で二階の暑さを軽減。
2階の室温を軽減し、夏場でも快適に。
軽い!長持ち!経済的!な屋根材で葺き替えました。
下屋だけの葺き替えも可能です。軽量屋根材だから地震対策に!
板金屋根をシリコン塗装しました
コロニアルの屋根をTルーフでカバーリフォームしました!
屋根カバー工法のリフォーム等