比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. あま市
  4. サイトウ建築株式会社
  5. 調湿性や匂いを吸収する無垢の「杉板」で仕上げた、トイレ空間
事例一覧へ戻る

調湿性や匂いを吸収する無垢の「杉板」で仕上げた、トイレ空間

建物のタイプ 店舗・事務所など 価格 100万円
築年数 30年以上 工期 10日
竣工年月日 構造 木造
施工地 愛知県 あま市 リフォーム箇所 トイレ
家族構成 従業員

詳細情報

[テーマ]バリアフリー 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

トイレの排管に木の根が覆い、排水が詰まってしまうというのが悩みの一つでした。古くなっていることもあり排管の取り替えに伴うトイレの空間(便器等含めた)のリフォームをお願いいしたい。既存のトイレが3ヵ所あるのでリフォーム後も3ヵ所確保したい。

リフォーム会社のご提案

床があまりフラットではなかったため、解体後はコンクリートを打ち、バリアフリーになるように提案しました。 3ヵ所便器を設けたいとのことでしたが、洋便器3つとなると広さが心配でしたが、間仕切り壁を厚くしないように工夫をして対応させて頂きました。

無垢の杉に包まれたトイレ空間

無垢の杉に包まれたトイレ空間
建物のタイプ 店舗・事務所など
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 10日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 あま市
家族構成 従業員

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:cw-kb21 / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白

リフォーム会社のご提案

床があまりフラットではなかったため、解体後はコンクリートを打ち、バリアフリーになるように提案しました。 3ヵ所便器を設けたいとのことでしたが、洋便器3つとなると広さが心配でしたが、間仕切り壁を厚くしないように工夫をして対応させて頂きました。

Before

Before

以前はタイル仕上げで和室の便器のトイレでした。

After

After

壁は杉板、床はクッションフロアで仕上げました。便器も洋室になり使い易くなりました。

Before

Before

リフォーム前は段差がありました。

After

After

改修後は全体をコンクリートを打ち直して、仕上げにクッションフロアを施工しました。明るめの色を採用したため部屋も明るくなりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ