比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 北海道
  3. 札幌市
  4. 札幌市北区
  5. 三井ホーム北海道株式会社
  6. ハワイでの開放感を自宅で楽しむオープンスタイルのキッチン
事例一覧へ戻る

ハワイでの開放感を自宅で楽しむオープンスタイルのキッチン

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,220万円
築年数 11〜15年 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 構造 木造
施工地 神奈川県 藤沢市 リフォーム箇所 キッチン洗面リビング玄関
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 デザイン重視

お客さまのご要望

ほどよく仕切っていたキッチンをオープンにすること。ハワイの貸し別荘のように開放感のある大きくひと続きでつながるLDKにしたい。

リフォーム会社のご提案

・素材、サイズ、収納、モザイクスタイル。オーダーメイドで叶えたオープンキッチン。 ・一階床面は木質フローリングから白を基調とした天然石調の磁器質タイルに変え、雰囲気を一新。 ・玄関ホールと洗面室も同じ床タイルで明るく。洗面化粧台は一から造作し、こだわりをカタチに。

Before

Before

After

After

素材、サイズ、収納。オーダーメイドで叶えたオープンキッチン

素材、サイズ、収納。オーダーメイドで叶えたオープンキッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 800万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 藤沢市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 デザイン重視 / メーカー:その他 / レイアウト:壁付:I型 / 調理器具:IH

お客さまのご要望

・細部にわたりオーダーメイドできるメーカーを。 ・天然石のワークトップと木目の扉を合わせたキッチンセット。 ・収納は、家電のサイズや食器の量などあらかじめ計算してデザインしてもらいたい。

リフォーム会社のご提案

・壁面を美しく彩る大理石やガラスのモザイクスタイルを提案し、リビングの斜め壁、キッチンや洗面化粧台の壁面に採用した。 ・細部にわたりオーダーメイドできるメーカーのショールームをご一緒に巡った。 ・キッチンの壁を取り払い、リビングともオープンにつながったダイニング・キッチン。木や石、ガラスの素材感を主役にしたインテリアがシック。全館空調のダクトスペースは空調効率も考慮して四方にまわし、折り上げ天井のような趣に。壁の角を丸くする処理も新たに施し、やわらかな印象に仕上げた。

Before

Before

当時は主流だったキッチンスタイル。壁でほどよく囲まれ、吊り戸棚とカウンターの間が部分的にダイニングとつながっていた。

After

After

キッチンセットは、空間や使い手の好みに合わせてプランニングができる「キッチンハウス」。LDKがより開放的に見えるようにシンクと調理台を壁付けにし、アイランドカウンターも設けた。壁面に大理石タイルを採用し、オープンにつながったダイニングキッチン側にも食器や家電を収納するサイドキャビネットをオーダー。

Before

Before

After

After

一から造作し、こだわりをカタチにした洗面化粧台

一から造作し、こだわりをカタチにした洗面化粧台
建物のタイプ 戸建住宅
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 藤沢市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 デザイン重視 / メーカー:その他 / 間口:指定なし

お客さまのご要望

・タイルの素材などこだわりたい ・明るい雰囲気にしたい

リフォーム会社のご提案

・洗面化粧台は人造大理石のカウンター材を用いて一から操作 ・収納は新たに框扉を造作 ・壁にはベネチアンガラスを使ったモザイクタイルを使いオンリーワンの美しさを実現

ナチュラルクラシックから、ノーブルモダンなインテリアへ一新

ナチュラルクラシックから、ノーブルモダンなインテリアへ一新
建物のタイプ 戸建住宅
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 藤沢市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし

お客さまのご要望

・友人を招いて食事をするので広々としたLDKにしたい ・明るい雰囲気にしたい ・露出している梁をどうにかしたい

リフォーム会社のご提案

・構造用の梁は下がり天井を設け内部に収めた ・キッチンとの壁を取り払いオープンなLDKに ・床タイルを石目模様の白いものに変更し明るい空間に

Before

Before

明るい木質フローリングがぬくもりのある雰囲気を醸し出していたリビング。庭側への張り出しを支える上部の梁は、隠さずに露出させていた。

After

After

石目模様が美しい白い床タイルでエレガントに生まれ変わったリビング。空間を分断していた梁を下がり天井に組み込み、シンプルな設えに広がりも生まれた。コーナーの斜め壁は、2階浴室への配管を通すための工夫であり、アクセントウォールとしても存在感を発揮。

玄関ホールと洗面室も同じ床タイルで明るく。

玄関ホールと洗面室も同じ床タイルで明るく。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 藤沢市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / 種別:玄関ドア / 材質:指定なし

お客さまのご要望

・タイルの素材などこだわりたい ・明るい雰囲気にしたい

リフォーム会社のご提案

ナチュラルカラーだった左手のガラスドアはホワイト系に取り替え、より明るい空間に。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ