リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 308万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年3月30日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 文京区 | リフォーム箇所 | キッチン、ダイニング、和室 |
家族構成 | 不明 |
間取りを変更、収納も工夫し、書斎のある落ち着いた空間で老後を過ごしたい。
細かくご要望を伺い、特に2部屋を1部屋に間取り変更した和室は、床の間や収納にもこだわり、広々としていて落ち着きのある空間をご提案することができ、ご満足いただけました。 キッチンには、お家のアクセントになるアーチ型の開口を設け、明るい印象に。 ダイニングには、デッドスペースに天井までの収納を増設し、お部屋も片付き、スッキリした空間になりました。
部屋を完全に仕切ってしまうと閉塞感が出てしまいますが、開口で仕切ることで、和室からの日差しも感じられ、明るいキッチンになります。
収納を工夫したい。
デッドスペースを有効活用して、天井まである可動棚収納を造作しました。収納の建具はクロスと同じ白を採用することによって、圧迫感がありません。 廊下やキッチンに通じる建具は落ち着いたダークブラウンの木目調で、床材とも統一感があり、張り替えたクロスの白とのコントラストでスッキリ感じます。 収納があった間口は壁でふさぎ、反対側の部屋の収納に変更しました。
一部、間取り変更して、すっかり風景が変わりました。 写真左にあった収納開口部を壁でふさぎ、収納スペースは対面する部屋で利用。廊下へ抜けるドアもダークブラウンで落ち着きがあり、天井まである収納を増設し、お部屋がスッキリしました。
ダイニングから見た和室側の3枚引込戸。引込戸を開けると、和室まで広がるオープンスペースになります。
和室、書斎のある落ち着いた空間で老後を過ごしたい。
洋室と和室だった2部屋を、和室1部屋に間取り変更し、広々空間に。壁面に収納を増設し、荷物がスッキリ片付き、ご希望だった落ち着いた空間でお過ごしいただくことができるようになりました。
以前は洋室と和室の2部屋
1部屋に間取り変更して広々空間に!
洋室だったお部屋
壁面に収納を造作し、建具も壁も白を基調にしているので、お部屋がスッキリした印象になります。
賃貸向けシステムキッチン34万円!
賃貸用システムキッチン交換工事
荒川区【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期3日で51万円
L型からI型へ、ステンレスが人気のキッチンを採用
賃貸物件のキッチンリフォーム!
ストレス軽減!使いやすいキッチン
料理と会話を楽しめるキッチン
アクセスのよいダイニングスペース
明るいダイニング
遮音材・無垢材をつかった開放感あるダイニング
フローリングはすべて上貼りして素敵に素敵に仕上げました
マンションリノベーション
断熱性能を向上させ、結露・カビも防ぐ【ダイニング】
ペンダントライトが映えるダイニング
エッグチェアの家
キーワードは収納と明るさ!和の趣はそのままに
和室の畳や壁紙などを変更するだけでもイメージが変わる。
洋室から和室へ、寛げるスペースが欲しいとの思いを実現
畳表替え、襖張替え、戸の開閉調整
和室の戸襖新調とアク洗いをして爽やかに
畳を替えて明るい和室に一新!