比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 足立区
  4. 有限会社松本巧舎
  5. お手入れがしやすい洋室に変身しました
事例一覧へ戻る

お手入れがしやすい洋室に変身しました

建物のタイプ マンション 価格 15万円
築年数 21〜25年 工期 1日
竣工年月日 構造 RC造
施工地 東京都 足立区 リフォーム箇所 洋室
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]明るく広々 、 デザイン重視 、 ペットと暮らす

お客さまのご要望

畳の汚れが目立ち、ペットの爪で傷んでしまったので張替えたい。

リフォーム会社のご提案

長年使用されていた畳は、部分ごとに変色しており、歩くと「ミシッ、ミシッ」ときしむため交換が必要な状態でした。 畳からクッションフロアに張替え、使いやすい洋室へと変身しました。

ペットとの暮らしに最適な床材

ペットとの暮らしに最適な床材
建物のタイプ マンション
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 足立区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 ペットと暮らす / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

畳の汚れが目立ち、ペットの爪で傷んでしまったので張替えたい。

リフォーム会社のご提案

長年使用されていた畳は、部分ごとに変色しており、歩くと「ミシッ、ミシッ」ときしむため交換が必要な状態でした。 畳からクッションフロアに張替え、使いやすい洋室へと変身しました。サンゲツ HW-4178はペット対応の床材で、気になるニオイの成分を強力に吸着する消臭剤が表層に練りこんであり消臭機能が長持ちします。また、一般のクッションフロアよりも表面層を厚くしてあるため、ひっかきキズなどがつきにくく、適度なクッション性で滑りにくくなっています。ペットも飼い主さんも心地よい空間に仕上がりました。

Before

Before

After

After

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ