比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 豊島区
  4. 株式会社ドリームONE
  5. 間仕切り壁を撤去して、広々リビングを実現しました!
事例一覧へ戻る

間仕切り壁を撤去して、広々リビングを実現しました!

建物のタイプ マンション 価格 500万円
築年数 16〜20年 工期 1ヶ月
竣工年月日 2015年6月26日 構造 鉄骨造
施工地 東京都 千代田区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング洋室洋室玄関
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

リビングを広く開放的な空間にしたい。その他の部屋も気になる箇所をきれいにして、明るく広く感じる工夫をしてほしい。古くなった設備も交換したい。

リフォーム会社のご提案

リビングと隣り合うお部屋の壁と、キッチンの壁を撤去して、広い空間をつくることをご提案しました。開放的な空間を実現し、ご満足いただけました。また、古くなった設備もリフォームして、居心地よい落ち着いたお住まいになりました。

L型オープンキッチンリフォーム

L型オープンキッチンリフォーム
建物のタイプ マンション
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 千代田区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧サンウエーブ他) / 商品名:シエラ / レイアウト:指定なし / [扉]カラー:白 / 調理器具:ガス

お客さまのご要望

明るく開放的なキッチンにしたい。

リフォーム会社のご提案

上の吊戸棚を全て撤去することで、視野がスッキリ広がりました。キッチンとパネルは白を採用し、明るく清潔感あるキッチンが実現しました。

Before

Before

ダークブラウンで吊戸棚があるので、暗い印象のキッチン

After

After

吊戸棚を撤去し、白いパネルを採用し、明るくなりました。

冬でもあたたかく、高級感アップしたお風呂

冬でもあたたかく、高級感アップしたお風呂
建物のタイプ マンション
価格 46万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 千代田区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 省エネ 、 自然素材・木質感 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:リノビオ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:白 / カラー:茶 / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

冬でもあたたかいお風呂にしたい。

リフォーム会社のご提案

浴室や床も断熱性が高い、LIXIL『リノビオ』をおすすめしました。また、ダークブラウンの木目調のパネルを採用することで、落ち着いて癒されるお風呂になりました。

Before

Before

一般的なお風呂。経年のため、汚れが目立ち、設備も古くなった。

After

After

断熱性・デザイン性も高いリラックスできるお風呂になりました。

アクセントクロスとこだわりの小物使いでシックなトイレに!

アクセントクロスとこだわりの小物使いでシックなトイレに!
建物のタイプ マンション
価格 34万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 千代田区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 省エネ 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:アメージュZ / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / カラー:グレー / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り

リフォーム会社のご提案

シックな柄のアクセントクロスと、スタイリッシュなデザインのペーパーホルダーやタオル掛けを採用して、落ち着いた大人っぽい空間になりました。

Before

Before

ウォシュレットなしのシンプルなトイレ

After

After

アクセントクロスと小物にこだわったトイレ

大きな鏡とモザイクタイルが印象的な洗面室

大きな鏡とモザイクタイルが印象的な洗面室
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 千代田区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:ルミシス / 間口:901mm〜 / 造作:有り

リフォーム会社のご提案

使えるスペースを無駄なく利用して、広い洗面台になりました。壁面はモザイクタイルと天井までの大きい鏡を別途施工し、おしゃれで高級感ある洗面室になりました。

Before

Before

一般的なコンパクト洗面台

After

After

天井までの大きな鏡とモザイクタイルが印象的な洗面台

間仕切り壁を撤去し、広いスペースに!

間仕切り壁を撤去し、広いスペースに!
建物のタイプ マンション
価格 53万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 千代田区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 商品名:GZU3612 / 間取り変更:有り / 素材:タイル / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

広いリビングにしたい。

リフォーム会社のご提案

間仕切り壁を撤去し、隣の部屋とつなげることをご提案しました。奥の壁一面には、お部屋のアクセントになるモザイクタイルを設置し、素敵に変身しました。

Before

Before

仕切られて狭かったリビング

After

After

隣の部屋との間仕切り壁を取り払い、広い空間になりました。

Before

Before

キッチンの壁で仕切られ、リビングが狭く感じられていました。

After

After

キッチン上部の壁がなくなり、LDKのつながりを感じられます。部屋のドア枠が白くなり、壁との統一感があります。

全面リフォームで明るいお部屋に!

全面リフォームで明るいお部屋に!
建物のタイプ マンション
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積 16.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 千代田区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 明るく広々 、 自然素材・木質感 / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

経年のため、気になる汚れやキズをきれいにしたい。

リフォーム会社のご提案

汚れやキズが目立ったので、クロス・フローリングを全面張替え、建具全てを白に交換することをご提案しました。お部屋が明るくスッキリと広く感じられるようになりました。

Before

Before

天井までのドアが、ダークブランのため、暗く圧迫感を与えてしまう。

After

After

折り戸もドア枠も白くして、清潔感があり、明るいお部屋になりました。

可動間仕切りで、空間を使い分け!

可動間仕切りで、空間を使い分け!
建物のタイプ マンション
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積 9.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 千代田区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 明るく広々 / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

既存の壁を撤去し、引戸を設置し、可動間仕切りにすることをご提案しました。生活スタイルに合わせて、間仕切りを移動することによって、スペースを有効に使えるようになりました。

Before

Before

間仕切り壁があり、独立したお部屋。

After

After

間仕切り壁を撤去し、可動式間仕切りの引戸を設置。引戸で仕切ったり、開放したりできるようになりました。

全体リフォームでイメージチェンジ!

全体リフォームでイメージチェンジ!
建物のタイプ マンション
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 千代田区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

ドアシートを張り、フロア―タイルを張替え、靴収納取付など、全体的にリフォームしたので、玄関が一新しました。全体的に落ち着いた色合いにして、ガラリと変身しました。

Before

Before

全体的に汚れが気になる玄関

After

After

玄関ドアにシートを張り、まるで交換したようになりました。フロア―タイルもグレーに替えて、落ち着いた雰囲気になりました。

Before

Before

靴収納は、腰高サイズの収納だけでした。

After

After

おしゃれで気になるニオイを吸収するエコカラットを設置し、快適な玄関になりました。靴収納は、上部の収納も設置して、収納力アップ!鏡も取付けて、身支度も便利になりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ