リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年9月15日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 板橋区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室 |
家族構成 | 1人 |
キッチン・ユニットバス・洗面台・トイレ・ドアの色を白をセレクトすることで、清潔感があり、圧迫感を感じない広々空間にリフォームできました。 和室は、障子はそのままに、畳をフローリングに、押入れをクローゼットにリフォームすることで、明るく、使いやすい和モダンのお部屋になりました。
全てを白にして、キッチンが広く感じられました。
リフォーム前
リフォーム後
全体を白で統一されたユニットバスにリフォームして、明るく清潔感のあるお風呂になりました。床も冷たさを感じにくく、お掃除しやすくなりました。
リフォーム前
リフォーム後
コンパクトなフォルムのタンクレストイレなので、空間にゆとりができました。手洗器が別置きなので、ラクな姿勢で手が洗えます。カウンターもあって便利です。 クロス・床材も替え、トイレが一新しました。
リフォーム前
リフォーム後
スペースを有効的に使い、以前より広い洗面台に替えました。三面鏡の全ての裏と、洗面台横にも収納があり、引出し収納になったので、すっきり片付くようになりました。フロアタイル・クロスも交換し、明るい洗面室になりました。
リフォーム前
リフォーム後
壁と天井のクロスを張替え、フローリングにはワックスをかけ、ピカピカに。窓ガラスも替え、お部屋が一新しました。
玄関とダイニングの間仕切り壁を造作しました。キッチンや壁と調和する白いエレガントなドアを新設し、天井・壁のクロスも張替え、お部屋が一新しました。
和室をフローリングに替え、押入れクローゼットにしました。障子はそのままなので、和モダンなお部屋になりました。
リフォーム前
リフォーム後
キッチン交換
会話を楽しむキッチンへ
クリナップ ステディアにお取替え
収納力UPのキッチンへ
便利なマグネット収納のホーロー製キッチン!
安心・快適のセカンドライフのため1階で二人暮らし【キッチン】
準備から後片付けまで、使う人のことを考えたキッチン
ユニットバスの浴槽交換工事
浴室工事
浴室改修工事
浴室新設【リクシルBLW】
町田市G様邸 浴室リフォーム
浴室リフォーム
在来浴室からシステムバスへ
築60年のトイレが大変身!
車椅子のある生活を心地よく 介護する人される人
バリアフリーや、使い勝手にこだわったトイレ
省エネ 節水型トイレ
タンクレストイレと中折れ戸で省スペースなトイレ空間
東村山市 O様邸 トイレリフォーム工事
東京都 国分寺市 W様邸1階2階トイレリフォーム
洗面化粧台リフォーム
洗面所改修工事
車椅子に対応。安全に配慮した洗面化粧台設置。
洗面室リフォーム
奥の物もらくらく取れる!収納しやすい洗面化粧台交換
立川市 A様邸 洗面リフォーム工事
水栓まわりが汚れにくいハイバックタイプの洗面台
引き戸で仕切ったリビング、使い方いろいろ
吹き抜けとトップライトで明るさ・空間の広がりを確保したLDK
【建替】コンパクトで住み心地の良い住まい
上質なリビング空間に
北欧ヴィンテージテイストのシンプルな住まい(一戸建て)
家族が喜ぶ戸建てのリフォーム
爽やかで上質な雰囲気!ネイビー×ホワイトのリビング
家族みんなで楽しく食事ができる 「和」 ダイニング
耐震補強して、自然素材の塗り壁にリフォーム
美しい庭を眺めながら過ごせるダイニング
フォトジェニックな住まいに
お子様が独立した後のシンプルライフ。
【バリアフリー】母への思いやり・ダイニング
収納力抜群の片付くすっきりダイニングキッチンへ
車庫が洋室になる。
洋室を2部屋!将来1つは子ども部屋へ!
デザインクロスでさわやかな洋室へ
収納豊富、洋室リフォーム。
10年後を見据えたリフォームを【寝室】
落ち着いたお部屋になりました
畳からフロアタイルに変更