リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,690万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 茨城県 東茨城郡茨城町 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、和室、玄関、外壁、階段、その他 |
家族構成 | 夫婦、子ども3人 |
キッチンはTOTO製品。ほうき水栓で、換気扇も手入れがしやすいものです。 家電が見えないように、背面収納は扉付きにしました。
TOTO製品。ご主人の出張が多く、帰った時にお子様たち全員と入れるよう広めにしました。 浴槽もワイド浴槽にしています。
家族専用トイレ。建具、および枠など、ぜんぶ白で統一。アクセントに柄のクロスを使用しています。
TOTO製品。専用洗濯室が欲しかったため、洗面台とは別にしました。 洗面台はサイドにパネルを貼り、お掃除をしやすいよう設置。 水廻り専用の床を貼って、お子様が濡らしても掃除しやすいようになっています。
家族が多いため、広々としたスペースを確保し 床の木材にこだわった、天然素材を選定しました。
3つ続きの和室2つを撤去し、ダイニングに変更。 カウンターの高さは、小さなお子様に目を配れるよう少々低めにしています。
子ども部屋のひとつ。収納と壁一面アクセントがポイントです。ブラックライト仕様となっています。
3部屋をつぶして1つを残しました。
木目調にこだわった玄関ドアはLIXIL製。 防犯を兼ねてセキュリティが一番良い、高性能なシステムキーを選定しました
外壁・屋根すべて塗り替えました。
オープン階段仕様です。
ロフトは子どもの遊び場として。危なくないように3つ照明をつけました。