比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 奈良県
  3. 橿原市
  4. 株式会社創造工舎
  5. 家族みんなで集う時間を大切に
事例一覧へ戻る

家族みんなで集う時間を大切に

建物のタイプ 戸建住宅 価格 830万円
築年数 11〜15年 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 2008年8月5日 構造 木造
施工地 奈良県 北葛城郡広陵町 リフォーム箇所 キッチンリビング玄関
家族構成 大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)2人、大人(0歳~19歳)3人

お客さまの声

 ついこの間まで家族五人みんなで、ひとつの部屋に寝ていましたが、中学生の長男が自分の部屋で寝るようになったのをきっかけに、小学生の娘たちも自分のベットで寝るようになりました。そうなると、6畳間を二人で使っている娘たちにもゆくゆくは、個々の部屋が必要になってくると思い増築の必要を感じて依頼しました。  せっかくの機会ですから、収納が少なくて困っていることや台所が一日中暗くて悩んでいることなどをお話しし、今回のリモデルにあたって検討してもらいました。  結果、念願だったLDKを2階にすることで、とても明るく開放的な空間になりましたし、大容量の収納にもとても満足しています。それぞれの個室スペースは、以前より狭くなりましたが、使い勝手が良いのか子供たちもとても気に入っています。

リフォーム会社のご提案

 6畳洋間を二人で使っておられる娘さんお二人の個室を希望されました。二人の今後を考えると、収納はもちろんプライベートスペースも足りないように思えました。たくさんの物で収納スペースが飽和状態になっていることや、お料理好きな奥様にとって日差しが当たらないキッチンも悩みのひとつでした。  それで、2階にLDK,1階に個室スペースと配置を間逆にし、玄関横とリビング奥に大容量の収納スペースを設けました。  結果、明るく開放的なキッチンだけでなく、広々とくつろげるリビングが完成しました。収納スペースもリモデル前に比べ約4倍の広さを確保することが出来ました。また、まだ幼い娘さんたちの部屋は、将来必要に応じて間仕切り壁で仕切れるよう計画し、逆にご夫婦と息子さんの部屋の間仕切り壁は、将来息子さんが家を出られた時に取外せるよう耐震上問題のない非耐力壁にしました。  プランニングにも積極的に意見をして下さり、参加型リフォームとしてお互い楽しい時間を過ごすことが出来ました。そのことによって、より理想の住まいに近づくことが出来て、とても喜んでいただいております。

家族みんなで集う時間を大切に

家族みんなで集う時間を大切に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 270万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 20.20m²
その他採用機器・設備 TOTOレガセス フラット対面カウンター
施工地 奈良県 北葛城郡広陵町
家族構成 大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)2人、大人(0歳~19歳)3人

詳細情報:

その他採用機器・設備:TOTOレガセス フラット対面カウンター

お客さまの声

 ついこの間まで家族五人みんなで、ひとつの部屋に寝ていましたが、中学生の長男が自分の部屋で寝るようになったのをきっかけに、小学生の娘たちも自分のベットで寝るようになりました。そうなると、6畳間を二人で使っている娘たちにもゆくゆくは、個々の部屋が必要になってくると思い増築の必要を感じて依頼しました。  せっかくの機会ですから、収納が少なくて困っていることや台所が一日中暗くて悩んでいることなどをお話しし、今回のリモデルにあたって検討してもらいました。  結果、念願だったLDKを2階にすることで、とても明るく開放的な空間になりましたし、大容量の収納にもとても満足しています。それぞれの個室スペースは、以前より狭くなりましたが、使い勝手が良いのか子供たちもとても気に入っています。

リフォーム会社のご提案

 6畳洋間を二人で使っておられる娘さんお二人の個室を希望されました。二人の今後を考えると、収納はもちろんプライベートスペースも足りないように思えました。たくさんの物で収納スペースが飽和状態になっていることや、お料理好きな奥様にとって日差しが当たらないキッチンも悩みのひとつでした。  それで、2階にLDK,1階に個室スペースと配置を間逆にし、玄関横とリビング奥に大容量の収納スペースを設けました。  結果、明るく開放的なキッチンだけでなく、広々とくつろげるリビングが完成しました。収納スペースもリモデル前に比べ約4倍の広さを確保することが出来ました。また、まだ幼い娘さんたちの部屋は、将来必要に応じて間仕切り壁で仕切れるよう計画し、逆にご夫婦と息子さんの部屋の間仕切り壁は、将来息子さんが家を出られた時に取外せるよう耐震上問題のない非耐力壁にしました。  プランニングにも積極的に意見をして下さり、参加型リフォームとしてお互い楽しい時間を過ごすことが出来ました。そのことによって、より理想の住まいに近づくことが出来て、とても喜んでいただいております。

家族みんなで集う時間を大切に

家族みんなで集う時間を大切に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 160万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 16.60m²
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 北葛城郡広陵町
家族構成 大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)2人、大人(0歳~19歳)3人

お客さまの声

 ついこの間まで家族五人みんなで、ひとつの部屋に寝ていましたが、中学生の長男が自分の部屋で寝るようになったのをきっかけに、小学生の娘たちも自分のベットで寝るようになりました。そうなると、6畳間を二人で使っている娘たちにもゆくゆくは、個々の部屋が必要になってくると思い増築の必要を感じて依頼しました。  せっかくの機会ですから、収納が少なくて困っていることや台所が一日中暗くて悩んでいることなどをお話しし、今回のリモデルにあたって検討してもらいました。  結果、念願だったLDKを2階にすることで、とても明るく開放的な空間になりましたし、大容量の収納にもとても満足しています。それぞれの個室スペースは、以前より狭くなりましたが、使い勝手が良いのか子供たちもとても気に入っています。

リフォーム会社のご提案

 6畳洋間を二人で使っておられる娘さんお二人の個室を希望されました。二人の今後を考えると、収納はもちろんプライベートスペースも足りないように思えました。たくさんの物で収納スペースが飽和状態になっていることや、お料理好きな奥様にとって日差しが当たらないキッチンも悩みのひとつでした。  それで、2階にLDK,1階に個室スペースと配置を間逆にし、玄関横とリビング奥に大容量の収納スペースを設けました。  結果、明るく開放的なキッチンだけでなく、広々とくつろげるリビングが完成しました。収納スペースもリモデル前に比べ約4倍の広さを確保することが出来ました。また、まだ幼い娘さんたちの部屋は、将来必要に応じて間仕切り壁で仕切れるよう計画し、逆にご夫婦と息子さんの部屋の間仕切り壁は、将来息子さんが家を出られた時に取外せるよう耐震上問題のない非耐力壁にしました。  プランニングにも積極的に意見をして下さり、参加型リフォームとしてお互い楽しい時間を過ごすことが出来ました。そのことによって、より理想の住まいに近づくことが出来て、とても喜んでいただいております。

家族みんなで集う時間を大切に

家族みんなで集う時間を大切に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 400万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 11.50m²
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 北葛城郡広陵町
家族構成 大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)2人、大人(0歳~19歳)3人

お客さまの声

 ついこの間まで家族五人みんなで、ひとつの部屋に寝ていましたが、中学生の長男が自分の部屋で寝るようになったのをきっかけに、小学生の娘たちも自分のベットで寝るようになりました。そうなると、6畳間を二人で使っている娘たちにもゆくゆくは、個々の部屋が必要になってくると思い増築の必要を感じて依頼しました。  せっかくの機会ですから、収納が少なくて困っていることや台所が一日中暗くて悩んでいることなどをお話しし、今回のリモデルにあたって検討してもらいました。  結果、念願だったLDKを2階にすることで、とても明るく開放的な空間になりましたし、大容量の収納にもとても満足しています。それぞれの個室スペースは、以前より狭くなりましたが、使い勝手が良いのか子供たちもとても気に入っています。

リフォーム会社のご提案

 6畳洋間を二人で使っておられる娘さんお二人の個室を希望されました。二人の今後を考えると、収納はもちろんプライベートスペースも足りないように思えました。たくさんの物で収納スペースが飽和状態になっていることや、お料理好きな奥様にとって日差しが当たらないキッチンも悩みのひとつでした。  それで、2階にLDK,1階に個室スペースと配置を間逆にし、玄関横とリビング奥に大容量の収納スペースを設けました。  結果、明るく開放的なキッチンだけでなく、広々とくつろげるリビングが完成しました。収納スペースもリモデル前に比べ約4倍の広さを確保することが出来ました。また、まだ幼い娘さんたちの部屋は、将来必要に応じて間仕切り壁で仕切れるよう計画し、逆にご夫婦と息子さんの部屋の間仕切り壁は、将来息子さんが家を出られた時に取外せるよう耐震上問題のない非耐力壁にしました。  プランニングにも積極的に意見をして下さり、参加型リフォームとしてお互い楽しい時間を過ごすことが出来ました。そのことによって、より理想の住まいに近づくことが出来て、とても喜んでいただいております。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ