リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 450万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 横浜市神奈川区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング |
家族構成 | 夫婦 |
長年賃貸として貸していらっしゃいました。遠方にすでにお住まいをお持ちですので、リフォーム後しばらくはまた賃貸にされるという事で器具など、あまり費用を掛けたくないが、将来はご自身がお住まいになる事も念頭において、住みやすく考えておきたい。お風呂を1坪タイプに替える事、和室は要らないという強いリクエストをいただきました。
浴室に隣接していた洗面室の位置を変え、浴室サイズをアップを計りました。元の洗面室のスペースは収納に、壁付けL型だったキッチンを対面式に変え、和室の壁をなくし、広々としたLDKを実現いたしました。
壁付けL型キッチンから対面型のI型キッチンへ変更したいというご要望でした。
対面キッチンでは人が通るスペースが必要なため、今よりキッチンは小さくなりますが、間仕切り壁を撤去する事で少しでも有効スペースを広げ圧迫感のないキッチンができるようにしました。キッチンの位置が変わりますので間取り変更後のお客さまとのイメージ共有のため床にキッチンの大きさのテープを貼って、壁との間などをイメージしていただきました。
以前は壁付けL型のキッチンで、隣接して和室がありました。
以前キッチンの流し前にあった窓は、リフォーム後洗面室になりましたので、キッチンスペースが手前に移動しました。隣接した和室の壁を撤去し(重要な柱を残し)狭くなったダイニングの切迫感をなくしました。
0.75坪のユニットバスを1坪タイプにしたい。
当初ちょうど収まる1.5坪タイプの浴室を提案しました。大きな浴室は寒いし、節水できない、お掃除も大変なのではというお客さまのイメージに沿って、1坪タイプに変更、残ったスペースの有効利用に「オープン棚」をご提案いたしました。
以前は0.75坪(1216)サイズのユニットバスでした。
1坪タイプのユニットバスを入れるために洗面室、キッチンの移設が必要となりました。浴室には浴室暖房乾燥機も設置しました。
洗面台は大きくなくてもよいが、賃貸にした場合にメンテナンス性のよいものがよい。洗面やトイレは壁紙や床材で少し変化をつけたい。
当初はもう少し大きな洗面台をご提案いたしましたが、引き戸のレールが洗面台の後ろになると、お掃除性が悪くなる事も同時にご説明させていただき、コンパクトになりました。
以前は洗面化粧台の横に洗濯機を置き、0.75坪の浴室へと繋がっていました。
浴室を1坪にサイズアップし、以前の洗面台のスペースはオープン棚で納戸になりました。ストック品や季節家電、ポリタンクなど置いていただけるスペースにしました。
以前は、玄関から直接リビングへの入口がありました。
リビング入口だった場所は、洗面室入口に変わりました。洗面室には入口が二つあり、キッチンまでの動線にこだわりました。普段はここを開け放しておくと1階すべてに風が通ります。
長年賃貸としていたので、畳や壁の傷みのメンテナンスが大変だった。和室はいらないので、リビングダイニングを広くしたい。
壁だけでなく、鴨居や長押、障子や襖なども撤去し、完全洋室に変え、隣接するダイニングとつなげ広いLDKができました。
以前は和室で窓には障子がありました。隣接するダイニングとは両引き戸で間仕切られており、鴨居もありました。
間仕切りをすべて撤去し、以前は真壁(砂壁)だった和室を完全リビングに変更しました。腰窓や窓枠、窓のカウンターもメーカー面材でカラーコーディネートができました。
押入れには天袋があり、天井は敷目天井、壁は砂壁でした。
押入れは天井までのクローゼットに変更。ホワイトの3枚連動引き戸にして壁と一体感で高さが出ました。内部も枕棚にポールと様式を変えました。入口は以前より奥に移動し、キッチンへの動線を確保しました。
コンパクトでありながら機能的なキッチン
L型キッチンのような使い易さ
愛着ある住まいに、これからも住み続ける:キッチン
まるごと叶えたオーダーキッチン!
築30年フルリノベーション 2世帯&犬の生活【2階キッチン】
水回りのリフォームで家事もラクラク
藤沢市 戸建住宅 キッチンリフォーム
広く、暖かく、快適なリラックス空間になりました。
ホテルライクにこだわった浴室
逗子市【お風呂のリフォーム】LIXILアライズが工期4日で79万円
相模原市中央区A様邸 浴室リフォーム
木造在来タイル張りから既存窓活かしシステムバスへ
お手入れラクラクお風呂で、いまよりもっと快適に
横浜市 戸建住宅 グランスパで浴室改修
多様な素材が調和を奏でるサニタリー空間
最新の洗面化粧台で収納たっぷりの洗面所へ。
レンガ調クロスがアクセントとなった2階洗面コーナー
オーダー設計のカウンターで造作したラグジュアリな洗面化粧台
横浜市 戸塚区 洗面リフォーム
横浜市青葉区K様邸 洗面化粧台リフォーム
使うとよさがわかる、洗面リフォーム
暖か団らん、増築リフォーム
ひろびろリビング・ダイニング
リビングリフォーム
ビンテージとモダンの融合がテーマ
キッチンから書斎まで包括する、ワイドリビング
【大規模改修】築40年以上のアパートを住宅にリフォームしました
扉を開けるごとに広がる思い出の旅行シーン