リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
洗面台は大きくなくてもよいが、賃貸にした場合にメンテナンス性のよいものがよい。洗面やトイレは壁紙や床材で少し変化をつけたい。
当初はもう少し大きな洗面台をご提案いたしましたが、引き戸のレールが洗面台の後ろになると、お掃除性が悪くなる事も同時にご説明させていただき、コンパクトになりました。
以前は洗面化粧台の横に洗濯機を置き、0.75坪の浴室へと繋がっていました。
浴室を1坪にサイズアップし、以前の洗面台のスペースはオープン棚で納戸になりました。ストック品や季節家電、ポリタンクなど置いていただけるスペースにしました。
以前は、玄関から直接リビングへの入口がありました。
リビング入口だった場所は、洗面室入口に変わりました。洗面室には入口が二つあり、キッチンまでの動線にこだわりました。普段はここを開け放しておくと1階すべてに風が通ります。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。