リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 750万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 横須賀市 | リフォーム箇所 | キッチン、ダイニング、和室、玄関、窓・サッシ、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 不明 |
玄関を入ってすぐに階段のある間取りが嫌なので間取りを変更したい。 また、BBQ等ができる広々としたテラスが欲しい。
駐車場上部を増築して広々としたテラスをつくりました。 増築の1階部分に玄関を持って来てLDKを通ってから階段へアクセスできるようにしました。 また、キッチンの配置を変えて、LDを見渡せるような間取りに変更しました。
改修前:1階平面図 玄関を入ってすぐに階段のある間取りが嫌なので、玄関から帰ってきたらリビングを通れるような間取りをご提案。 また、4.5帖の和室では狭かったので収納を撤去して和室を広く取りました。
改修後:1階平面図 玄関と収納を増築しました。 また、キッチンの配置を変えて、LDを見渡せるような間取りに変更しました。
ダイニングが狭くて使いづらい
キッチンの位置を変えてダイニングを見渡せるようにしました。家族の様子をみながらお料理も出来るようになります。
キッチンの位置を変えました。 キッチンからダイニング・和室を見渡せるようになりました。 カウンターのアクセントクロスがかわいく仕上がりました。
こじんまりとしていたキッチン 家の奥に配置されているのでちょっと暗いスペースでした。
明るいキッチンがよかったので、トップライトを取り付けて天井からの明るい光の当たるキッチンとなりました。
広いダイニングが欲しい!
キッチンの位置を変えて広々としたダイニングにしましょう!
キッチンの位置を変えることによって、広々としたダイニングになりました。
駐車場上部を増築して広々としたテラスをつくりました。 増築の1階部分に玄関を持って来てLDKを通ってから階段へアクセスできるようにしました。 また、キッチンの配置を変えて、LDを見渡せるような間取りに変更しました。
リビング側にも和室側にも収納がありました。 この収納で部屋が区切られていて、無駄な空間がありました。
収納をなくし、スッキリと広々とした空間になりました。
収納がたくさんありましたが、狭い和室空間で、圧迫感がありました。
収納を撤去した壁はアクセントクロスを貼り、素敵な空間となりました。
駐車場上部を増築して広々としたテラスをつくりました。 増築の1階部分に玄関を持って来てLDKを通ってから階段へアクセスできるようにしました。 また、キッチンの配置を変えて、LDを見渡せるような間取りに変更しました。
増築前の駐車場部分
駐車スペースの奥に玄関ができました。
玄関ホールの奥には大容量の収納スペースを設けました。 遊び心のある柄クロスも楽しいですね。
玄関から直接2階にアクセスできました。2階には子供部屋があるので玄関から顔を見ずに出入り出来る間取りが嫌
リフォーム後はリビングを通って、2階へ上がるような間取りに変更をしました。 帰ってきたお子様のお顔、見ていたいですよね。
今までの玄関
玄関扉を撤去し、通風の為のサッシを取り付けました。違和感ありませんね。
施工前の玄関と玄関ホール
費用を極力かけないために玄関のタイルなどはそのままで・・。 物干しスペースなどに使えますね。 ちょっとした遊び心のアクセントクロスが楽しい家になりますね
デットスペースになっていた暗い駐車スペース裏を有効活用できるようにしたい
増築して2Fは広いベランダに。まわりの住宅からの視線を遮るようにフェンスは高めに設置。 また、玄関の裏にはたくさんの収納スペースをご提案しました。
左側の駐車スペースの裏手と上部を増築します。
2階部分に広いベランダができました。
しっかり目隠しになるちょっと高めのフェンスを設けました。
二階にミニキッチン
モルタルで作った造作キッチン
調理時の手元収納も自分流にアレンジセッティング
黒の鉄骨とサブウェイタイルで男前な印象のキッチン
壁付けI型キッチンでダイニングスペースを確保
水回りのリフォームで家事もラクラク
白をメインとした全面リフォーム
無垢の木をふんだんに使ったダイニング
キッチンから見渡せるLD
子世帯のテーマは「グリーン」
明るさと暖かさでLDKは2階に決まり!
「間取り変更なし」でも開放感を獲得!
リビングでつながる住まい【ダイニング】
横浜市 戸建住宅キッチン、ダイニング改修工事:ダイニング
お昼は子供部屋、夜は寝室になる可愛い和室。
通常の和室を純和風に障子を取付琉球畳に変更
明るく、あたたかい和室になりました。
シラス壁によるクリーンな空間で健康促進
和室改修工事
新規畳6畳(床下地交換・押入れベニア貼りあり)
納戸にしていた部屋を和室に改修
玄関ドアの交換
明るく広く落ち着いた玄関
完全分離の2世帯玄関
たっぷり収納・バリアフリーを考慮した玄関
2方向に出入りできる玄関
古い玄関ドアを木目調のフィルムを貼って美しく
使い勝手の良い引戸玄関リフォーム
家族の声が響き合う!シンプルなワンルーム空間で暮らす住まい
雨戸交換工事
台風時にも安心。シャッター付サッシに取り替え
格子入りサッシでフレンチテイストを取り入れて
不透明の窓に交換でリラックスできる室内に
ガラス交換と内窓新設
カバー工法取替窓 リプラス
外壁塗装・ベランダ改修工事
メンテナンスフリーのアルミ手すりに交換
サンルーム取付
ウッドデッキ工事
【建替】バルコニー施工
横浜市戸塚区ウッドデッキ新設工事
相模原市 戸建て ベランダ防水工事