比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 株式会社アレックス
  5. 突板造作家具~ワイングラスをインテリアに取り込む~
事例一覧へ戻る

突板造作家具~ワイングラスをインテリアに取り込む~

建物のタイプ 戸建住宅 価格 170万円
築年数 11〜15年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 東京都 世田谷区 リフォーム箇所 リビング玄関
家族構成 ご夫婦、お子様2人

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

・間仕切り壁があることにより、リビングダイニングに境界があるように感じてしまうため間仕切り壁を撤去しリビングダイニングを広々とさせたい。 ・TVボードをワインセラーと隣接するように置いて、収納量も増やしながらワイングラスを飾りたい。

リフォーム会社のご提案

間仕切り壁を撤去し、お好みな空間イメージに合わせて建具や壁紙・造作家具等のプランニング、カラーコーディネート等をご提案させて頂きました。 またお施主様が選ばれた幾何学模様が素敵なタイルを家の顔である玄関の土間タイルに使用することで、全体の空間イメージが客人にはっきりと伝わるように演出しています。

突板造作家具~ワイングラスをインテリアに取り込む~

突板造作家具~ワイングラスをインテリアに取り込む~
建物のタイプ 戸建住宅
価格 90万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積 9.50m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 世田谷区
家族構成 ご夫婦、お子様2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

ワインセラーと隣接して設置するため、必要設置寸法を考慮しつつ、機能性・意匠性に配慮しながら造作家具の全体寸法を決定しました。またフローリングや建具の木質素材と合わせるために、ウォルナット突板を造作家具に使用して空間全体の素材感を合わせました。

幾何学模様がアクセントの玄関

幾何学模様がアクセントの玄関
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積 2.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 世田谷区
家族構成 ご夫婦、お子様2人

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / カラー:白 / カラー:黒 / カラー:ベージュ / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

玄関土間タイルの幾何学模様が空間のアクセントとなっており、フローリングや建具と絶妙に調和しています。玄関収納もトールタイプの収納力があるタイプをセレクトしたので、靴や傘などたくさん入ります。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ