リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,580万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2017年10月12日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市港南区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、リビング、洋室、外壁、窓・サッシ |
家族構成 | 両親、夫婦、子供2人 |
お母様の営む美容院の閉店を機に、1階ご両親の居住スペースのリフォームをしたい。家のあちこちに段差がある。浴室がタイル貼で寒い。増改築を繰返してきたので耐震も心配だが、リフォームでどこまで出来るか相談したい。
1階基礎工事ではコンクリートの打設でベタ基礎とし、土台や筋交い・補強金物で床傾斜解消と耐震補強。ご高齢のご両親の生活空間である1階は段差の解消をし手すりを設置し、寒い浴室はユニットバスへの入替えをご提案しました。段差解消・手すりの設置はお母様の介護保険で補助金がご活用できる事もご提案させていただき、申請をさせていただきました。2階ダイニングは窓がなく昼間でも電気が必要だったためトップライトをご提案し以前より自然光が入る明るいお部屋が実現しました。
1Fお母さま部屋は美容院でした!LDKはもともとキッチンダイニングと和室に分かれていましたので、壁を撤去しひろびろと過ごしていただける空間としました。押入・天袋は天井までのクローゼットに変えましたが、折れ戸ではなく3枚連動引戸にしたことで、手前にソファーを置いても開閉の邪魔にならずスッキリと使っていただけます。
とにかく寒い!
寒さも然ることながら、洗面室との床段差が30㎝程度あり、ご高齢のご両親さまには過酷な環境でしたので、まずは基礎工事で床高を上げ段差を解消。手すりは足の悪いお母さまの介護保険申請が適用されました。
タイル張り・ステンレス浴槽で冬の寒さがお悩みでした。足の悪いお母さまには浴槽またぎ高にも苦労されていらっしゃいました。
浴槽またぎ高さも浴槽深さも軽減されました。ふろフタも軽く、壁のフックに立てかけられる仕様で、ご高齢のご両親も負担のない扱いやすさです!
ウォシュレットは新しいので、利用したい。
トイレドアの上に棚が設置されていましたが、身長の低いご両親には手が届かず、物が落ちる恐れもありました。TOTOのレストバルはキャビネットでタンクを隠し掃除道具やペーパーストックの収納もできます。見た目もすっきりで大変喜んでいただけました。入って正面に見える分電盤も、洗面室へ移設しました。新しいウシュレットは2階で再利用しています。
和室を洋室に押入をクローゼットにしたい。1階は両親の居室となるためフローリングでバリアフリー化希望。
清掃性が良く足元のヒンヤリ感の少ない塩ビ素材のフロアタイルをおすすめ。日中も暗かった廊下はお父様お母様のお部屋・トイレへの移動も安全なように採光タイプのリビングドア採用で明るさを確保しました。
採光タイプのリビングドアに交換!床段差も解消してます。
老朽化した内装の一新
日中は間仕切り扉を開けたまま隣合うダイニングと一体となる空間でしたので、収納しきれないお布団やお洋服が出したままという状況でした。間仕切り折れ戸を片引戸へ交換、たたみしろを無くすことで壁面いっぱいのクローゼットを造設。押入・天袋も天井までの折れ戸へ変更し内部は枕棚・中段仕様の一体型収納としました。
主寝室とダイニングは、壁面に置いている洋服ダンス側に畳込む折れ戸で間仕切る仕様となっていました。
間仕切り折れ戸を2枚建て片引戸へ、押入・天袋も天井までの折れ戸へ交換し、収納をひとつにし、すっきりとしました。入口は戸襖から採光型の引き戸に交換し、明るさと開放感がアップしました。
長年、お店の外観だったので悩む。外装はお任せしたい。
築年数の古いお住まいの構造に負担がかからず、コストダウンも図れるガルバニウム鋼板を外壁材としてご提案いたしました。明るい印象の外観となるようお色を選びました。2階居室の腰窓はサイズアップし、ペアガラスへの交換で明るさと暖かさも同時に確保できました。
以前の店舗窓の大部分が、室内側から収納スペースとなったため壁に変わり、外観はすっきりしました。業務用エアコン室外機のあった壁は腰窓に変更し、美容院入口ドアをなくしたため、脇の腰窓は採光のため掃出し窓へ交換しました。
既存窓上の庇を撤去、窓はサイズUPで雨戸付きのペアガラス窓に交換。外観は一新され、見た目も機能もアップしました!
昼間でも暗いダイニングをなんとかできないか。
屋根工事もご提案していましたので、この機会に確実に採光を確保できるトップライトをご提案しました。通常窓の3倍の採光が確保できます。
この度は築50年以上の増築を数回行った古い家屋の全面リフォームを丁寧に対応して頂き有り難うございました。おかげさまで2世帯の家族全員が満足する家になりました。
ホームプロのレビューが大変良く、プレゼンにおいても説明に説得力があったこと。また、担当者の対応が大変感じの良いものであったことからです。
こだわりの浴室リフォーム
浴室のリフォーム
暖かで優しいユニットバスへリフォーム
寒くて危険だった浴室から安全面も向上し安心できるお風呂に
広々としたリビングが自慢のお家
お手入れラクラクお風呂で、いまよりもっと快適に
相模原市中央区K様邸 浴室リフォーム
機能的で落ち着いたトイレになりました
タンク一体型のシンプルトイレ
バリアフリーの広々トイレ
コンパクトなトイレを採用。必要機能を白の空間に納めました。
トイレ1階リフォーム
横浜市青葉区W様邸 トイレリフォーム
トイレに自動水栓付手洗器新設
天井を上げて開放的に。古民家風にリノベした畳リビング。
明るく開放的な吹き抜けリビングを、増築リフォームで実現!
和室を洋室に変更し、リビングと一体感を
みんなが寛げるリビングへ
リビングに大型のオープンシェルフを造作。窓と床の断熱も!
吹き抜けのリビング:珪藻土仕上げと梁を見せた大空間LDK
和室をなくして広々LDKができました
和室から洋室に、旦那様が落ち着けるお部屋に
断熱材をしっかり入れて快適な空間に
和室を洋室へ変身!
洋室変身リフォーム
3部屋から2部屋+ウォークインクローゼットへ間取り変更!
空調の効きを良くしたい
横浜市 戸建住宅 和室を洋室へ改修工事
外壁塗装と同時に耐震補強も行ないました。
ツートンカラーの外壁でアクセントを
外壁塗装
こだわりの塗装にて自慢のお家へ
既存サイディングと天然木でスタイリッシュに
伊勢原市 シリコン塗料での外壁塗装
築16年初めての塗装、思い切ってイメージチェンジ。
ルーバー雨戸取付♪
サッシを取替えて防犯性と断熱性の向上を
補助金を利用した内窓新設工事
サッシや雨戸を取り替えて災害に強い窓廻りに
子供の落下防止のため 窓に面格子の取り付け
ガラス交換と内窓新設
茅ヶ崎市【内窓工事インプラス】補助金対応物件