比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 杉並区
  4. 株式会社阿部産業(リフォパック)
  5. マンション水廻り工事
事例一覧へ戻る

マンション水廻り工事

建物のタイプ マンション 価格 165万円
築年数 30年以上 工期 2週間
竣工年月日 構造 RC造
施工地 東京都 世田谷区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バス
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 省エネ 、 デザイン重視

お客さまのご要望

キッチンと浴室が古くなったので改修したい。

リフォーム会社のご提案

システムキッチン交換と在来浴室をユニットバスへ変更する工事を行いました。本来ユニットバスが入る大きさでは無かったのですが、ユニットバス側を自社で加工して取付しました。

システムキッチン交換工事

システムキッチン交換工事
建物のタイプ マンション
価格 73万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 4.50m²
その他採用機器・設備 システムキッチン…クリナップ ラクエラ 180cm物/ステンレスシンク、ガスコンロ2口ホーロートップ水無片面焼き/LEDキッチンライト/吊戸棚120cm/水切り棚105cm/レンジフード深型シロッコファン/扉は、モカウッド色。 キッチンパネル…アイカ工業 セラール アイボリーFKM6200ZMN。 水栓…タカギ 浄水器付き JL136AN。
施工地 東京都 世田谷区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 省エネ 、 デザイン重視 / メーカー:クリナップ / 商品名:ラクエラ 間口180cm吊戸棚50cm / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:茶 / [扉]カラー:ベージュ / 調理器具:ガス / その他採用機器・設備:システムキッチン…クリナップ ラクエラ 180cm物/ステンレスシンク、ガスコンロ2口ホーロートップ水無片面焼き/LEDキッチンライト/吊戸棚120cm/水切り棚105cm/レンジフード深型シロッコファン/扉は、モカウッド色。 キッチンパネル…アイカ工業 セラール アイボリーFKM6200ZMN。 水栓…タカギ 浄水器付き JL136AN。

お客さまのご要望

システムキッチンが古くなったので交換したい。浄水器も付けて欲しい。

リフォーム会社のご提案

システムキッチンを交換しました。キッチンの壁はタイル張りからキッチンパネル張りに変更する事で、掃除がしやすくなりました。水栓はタカギ製の浄水器付きのものに変更しました。タカギは、メンテナンスが優れているので浄水器メーカーとして弊社のおすすめです。

Before

Before

既存のシステムキッチンはかなり劣化が進んでいました。扉やタイルの目地が劣化して茶色く変色してしまっています。

After

After

新規のシステムキッチンは、ガスコンロをビルトインタイプにしてすっきりとし、水栓は浄水器付きへ変更水切り棚も新しくしました。タイルからパネルにすることで清潔なキッチンに生まれ変わりました。

Before

Before

古い換気扇は上部の幕板が壊れてしまっていて、ガムテープで補修して我慢して使っていました。

After

After

換気扇はシンプルなシロッコファンタイプに変更しました。キッチンパネルにした壁と同様、掃除し易いものに変更しています。

浴室改修工事(在来工法の浴室からユニットバスへ)

浴室改修工事(在来工法の浴室からユニットバスへ)
建物のタイプ マンション
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積 1.80m²
その他採用機器・設備 ユニットバス…TOTO マンションリモデルバスルームWTシリーズ 1116サイズ Sタイプ/カラリ床/HQパネル/FRPバス/折戸/2ハンドル水栓/スプレーシャワーS/換気扇/耐水鏡/蛍光ランプ照明/風呂フタ/アクセントパネル マテリアルアロマピンク色
施工地 東京都 世田谷区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 省エネ 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:TOTO リモデルバスルームWTシリーズSタイプ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:白 / カラー:ピンク / その他採用機器・設備:ユニットバス…TOTO マンションリモデルバスルームWTシリーズ 1116サイズ Sタイプ/カラリ床/HQパネル/FRPバス/折戸/2ハンドル水栓/スプレーシャワーS/換気扇/耐水鏡/蛍光ランプ照明/風呂フタ/アクセントパネル マテリアルアロマピンク色

お客さまのご要望

浴室が古いので何とかしたい。出来ればユニットバスがいい。

リフォーム会社のご提案

天井の梁が低く本来ユニットバスを入れることが出来ませんでしたが、ユニットバスの本体をカットして何とか収めることが出来そうでしたので、今回工事になりました。天井高は少し低くなって既存より小さくなってしまいましたが、今までの寒々しい雰囲気から温かみのある雰囲気に変わりましたので工事した甲斐があったのではないかと思います。

Before

Before

既存は天井がコンクリートで壁と床がタイル張りの在来型の浴室でした。掃除しても汚れが取れないほど劣化しているのが分かります。

After

After

ユニットバスにして、全体は小さくなったのですが小ささをあまり感じません。 短い方の寸法リフォームの前後で1200mmと変わりませんが、長い方の寸法は、リフォーム前は1880mmで、リフォーム後は約280mm小さい1600mmになりました。

Before

Before

浴槽は、右側のブロック(従来この上に給湯器があった)が邪魔で小さい浴槽が入っていました。

After

After

ユニットバスにするのにブロックを撤去しましたので浴槽は大きくなりました。 従来の浴槽は750mm*650mmで、リフォーム後の浴槽は1010mm*575mmとなりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ