リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 908万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年2月4日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 兵庫県 宝塚市 | リフォーム箇所 | リビング、廊下 |
家族構成 | ご夫婦 お子様2人 |
独立型のキッチンをオープンに変更して 出来る限り広々としたLDKにしたいと言う事と 和室のを少しリビングに組み込み床収納がほしいとの ご要望でした。
既存の間取からの変更をご提案させて頂きました。 その際に和室を床収納があるパナソニックの畳が丘のご提案や 建具の配置、デザイン、ダイニングの家具等のご提案を させて頂きました。
以前はキッチンが独立型でリビング、ダイニングと 和室も孤立しておりました。
キッチンをダイニングに向くように移設して LDKの一体感をだし隣接する和室も以前は6帖だったのをリビングと一体感が出る様に小さめの4.5帖のタタミスペースに変更して全体的に開放感が出るように致しました。 またタタミスペースの下側には床収納を設置して パソコン用のデスクも設置しました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 220万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 16〜20年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | 78.00m² |
その他採用機器・設備 | 床材は無垢材のバーチ材を使用しております。 奥のタタミスペースをパナソニックの畳が丘を使用しております。 LDK入口のグリーンの建具はウッドワン製で その他の白い建具はパナソニックの建具を使用しております。 ダイニング側の収納と横のオープンカウンターは 弊社のオリジナルとなります。 |
施工地 | 兵庫県 宝塚市 |
家族構成 | ご夫婦 お子様2人 |
LDKに一体感が亡かったので キッチンの間仕切を撤去して広々としたLDKにしたいとの ご要望でした。
まずキッチンをダイニング側に向くように移設して ダイニング、リビングと一体感を出し奥側のタタミスペースも 半分リビングに取り込むイメージで床収納がある パナソニックの畳が丘のご提案をさせて頂き ダイニング側の家具やカウンター、タタミスペースのパソコンデスク等のご提案をさせて頂きました。
以前は独立型のキッチンでリビングダイニングが 6帖和室と隣接しておりました。
キッチンをオープンにして和室6帖から4.5帖にに変更してLDKを広々と使える様に致しました。 床材は防音対策をした後に無垢材のバーチ材を張りました。 ダイニング側には弊社オリジナルの家具とデスクを新設して全体的に関節照明を仕込みました。
薄暗かった玄関廊下を明るくしたいとのご要望でした。
正面の建具の色をグリーンにしまして その他の建具はホワイトで床はナチュラル系の色のフローリングにして玄関土間はすこし濃い目の赤茶系を使用して 廊下が少しでも奥行きがあり広く見えるようにご提案をさせて頂きました。
和室が撤去されたリビング
一部のアクセントクロスを入れることでオシャレなリビングに
和室をリビングに、広々としたLDKを実現
木質にこだわったリビング。
仕切りもアクセントに
ペットと暮らす家
【リビング】洗練された大人リノベ
こだわりの建具
LDKと一体感を
内装材張替のみで一新
明るい玄関廊下
腰壁は既存のまま
玄関枠、PS扉の塗装
廊下内装のグレードアップ