リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年5月5日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 兵庫県 西脇市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
使用頻度の少なくなった農機具倉庫が母屋の隣にあるので 水廻り一式を兼ねそなえた離れに改装出来ないか。
2Fの部屋数を1つ減らして吹き抜けにし、1Fリビングの天井高を確保。(無しの場合、天井高2150) 階段位置は既存で作り替え、現状の梁や抜けない柱は塗装や意匠性を持たせたデザインでそのまま利用。 テーマはキャット&シャビー。
対面キッチンを希望。動線を考えた収納が欲しい。 とにかく可愛く、実用性も重視。
キッチンの並びにパントリーを設け、可動棚をズラリ。 奥様の趣味と実用を兼ねた作業スペースも隣接。 対面側にはカウンター下に掘り込み収納と機能性タイル (エコカラット)を使用しデザイン性も確保。
農機具倉庫の為、寒く、土間はコンクリート。 床を上げると、天井が低い。 でも建物の配置、位置的にはリビングに適してる。 何とかならないか?
2Fの和室1部屋を無くし、リビングの高さを確保。 構造上出てくる柱や梁は意匠や機能を持たせて活かしましょう。 シャビーな感じのテイスト希望だったので、より古材の風合いが引き立ちそう。 あとはネコちゃんの往来も1F~2Fを含め自由にさせてあげましょう。
真っ赤なキッチン
青いタイルアクセントの効いた白く清潔なキッチンリフォーム
明るく広々なキッチンと大収納で楽しく!
キッチンリフォーム
家電カウンターで、家事効率の良いキッチン
ご愛用のタカラ製品でさらにグレードアップの使い心地!
キッチン設置
リビングのリフォーム
フルリフォーム
明るく広々した開放感のあるLD
デッキへつながるリビング
広縁を取り込みゆったりできるリビング
無垢フローリングと漆喰仕上げのLDK
ルンバも走れる!昔の雰囲気残してリニューアル
ガスふろ給湯器
風が通る、明るい勝手口(勝手口取替工事)
給湯器交換工事
縁側の聚楽やり替え・床張り替え
給湯器取替
耐震改修工事
ハイブリッド給湯暖房システムへの交換