比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 静岡県
  3. 浜松市
  4. 浜松市中央区
  5. 株式会社テンイチ
  6. 水廻りと和室のリノベーション!
事例一覧へ戻る

水廻りと和室のリノベーション!

建物のタイプ 戸建住宅 価格 300万円
築年数 26〜30年 工期 2週間
竣工年月日 2016年8月31日 構造 木造
施工地 静岡県 静岡市駿河区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング和室
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]中古を買う 、 リノベーション 、 明るく広々

お客さまのご要望

以前に住まわれていた方の生活臭を出来るだけ感じないように、限られた予算の中で、水廻りを中心に最大限リフォームしたい。

リフォーム会社のご提案

キッチン・浴室・トイレ・洗面室、それぞれの空間の中でも特に気になる点をお考えください。(例えば、浴室であれば、浴槽が特に気に入らないなど・・)すべてリフォームすれば、新築同様になるのは当たり前ですが、限られた予算の中で、優先順位を明確にしていくことは、とても大切なことです。 その優先順位を元に、将来のご家族様の変化や建物のメンテナンス、工事的なことなどを考慮してアドバイスさせていただきます。

壁付から対面式にレイアウトを変更したキッチン

壁付から対面式にレイアウトを変更したキッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 130万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 静岡県 静岡市駿河区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:ミッテ / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / [扉]カラー:白 / 調理器具:ガス

お客さまのご要望

リビングとの対面式スタイルにして、LDKとしての一体感を高めたい。

リフォーム会社のご提案

キッチンとカップボードのレイアウトを変更することは可能です。使い勝手はもちろんですが、リビングとキッチンの一体感があって、明るく開放的に感じるプランをご提案させて頂きます。

Before

Before

木目がゴージャスな、リフォーム前のシステムキッチンは、北側窓に向かっての壁付式でした。

After

After

リビングが一望できる対面式になったリフォーム後。ご家族同士の会話も弾みそうです。

入浴スタイルが楽になる大きめの浴槽にリフォーム

入浴スタイルが楽になる大きめの浴槽にリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 静岡県 静岡市駿河区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 省エネ 、 明るく広々 / メーカー:TOTO / 種別:単体浴槽(在来工法) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:ピンク

お客さまのご要望

足を伸ばして入浴できる浴槽にしたい。

リフォーム会社のご提案

浴槽以外の部分に不満がないようであれば、お風呂全体を新しくする必要は無さそうですね。浴槽だけを広めのものに交換すれば、ご希望は満たせそうですね。

Before

Before

リフォーム前の浴槽

After

After

全長が約15㎝程長くなり、背もたれ部分が斜めになって、リラックススタイルで入浴できる浴槽にリフォームしました。

便器の後ろが清掃し易い、タンクレス風トイレにリフォーム

便器の後ろが清掃し易い、タンクレス風トイレにリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 23万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 静岡県 静岡市駿河区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 省エネ / メーカー:TOTO / 商品名:GG / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り

お客さまのご要望

節水性能を高めたいことと、内装を一新したい。

リフォーム会社のご提案

今時のトイレは、従来のものと比較すると、ほぼ全て節水性能が大幅に向上しています。節水以外にも、トイレの清掃性を高めることに目を向けると、ご家族全員が末永く衛生的に使える空間になりますよ。

Before

Before

大便1回を流すのに13ℓ必要だったリフォーム前のトイレ。

After

After

大便1回流すのに4.8ℓしか水を使用しないリフォーム後のトイレ。タンクの高さが低く、トイレの後ろの掃除が苦になりません。

洗面化粧台と収納ユニットを一体化しました

洗面化粧台と収納ユニットを一体化しました
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 静岡県 静岡市駿河区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 収納充実 / メーカー:TOTO / 商品名:サクア / 間口:601mm〜750mm / カラー:白

お客さまのご要望

大きい鏡は使い易いため残したい。 タオルなどがスッキリと片付けられる収納場所が欲しい。

リフォーム会社のご提案

大きい洗面台のカウンター上には、沢山の物が置けて便利ですが、その分、片付きません。 思い切って、洗面台をコンパクトにして、小さくなった空間に収納ユニットを取り付けたらいかがでしょうか?

Before

Before

リフォーム前の1200㎜幅の大きな洗面化粧台。

After

After

とても見やすい大きい鏡は、位置を変更して再利用し、750m幅の洗面台の横に、450㎜幅の収納ユニットを設置して収納を確保しました。また、化粧台の上部と左横壁には、水に強く汚れが付着し難くて掃除が楽なサニタリーパネルを取り付けました。

リビングとキッチンの一体感を高めたリフォーム

リビングとキッチンの一体感を高めたリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 静岡県 静岡市駿河区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 明るく広々 / 素材:指定なし / 広さ:9畳〜12畳(〜約20㎡)

お客さまのご要望

キッチンとリリビングを一体感の感じる空間にしたい。

リフォーム会社のご提案

キッチンとリビングの境の壁を出来るだけ取り払うことにより、窓から自然の光や風が通りやすい、気持ちの良い空間になりますよ。

Before

Before

リフォーム前のリビングから見たキッチンは、一体感が無く、区切られた空間でした。

After

After

キッチンとリビングの境の垂れ壁などを取り払い、キッチン奥の壁が見えるようになった結果、窓からの自然光も届きやすくなり、明るく広々と感じる空間になりました。

畳と障子・襖を新調しました!

畳と障子・襖を新調しました!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 12万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 静岡県 静岡市駿河区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う / 用途:その他 / 広さ:〜6畳

お客さまのご要望

畳を新しくしたい。

リフォーム会社のご提案

畳・襖・障子を合わせて取り換えると、空間全体が新しくなったように蘇ります。壁や天井の工事がないため、費用も安く抑えることができます。

Before

Before

リフォーム前の和室。畳の日焼けや襖の汚れが目立ちます。

After

After

イグサの緑が鮮やかな新畳に取り換え、襖と障子も張り替えました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ