リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 280万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 埼玉県 さいたま市浦和区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング |
家族構成 | 不明 |
賃貸用の為、暮らす方に合わせてある程度自由度のある建具などを使い、仕上げて欲しい。2階建ての1階の部屋の為、現況は暗いので、室内はなるべく明るくやわらかい印象の部屋に仕上げて欲しい。
2DK→1LDKへのリフォームのご依頼でしたので、LDKと洋室の間の建具を三枚引き戸にし、同方向の壁面を同じアクセントクロスにて仕上げることで、引き戸を全開したときに大空間が演出できるように、とご提案しました。 水廻りの水はねしやすい壁面は、機能性のある壁紙を選び、アクセントクロスとしても使うことで、殺風景になりやすいトイレや洗面室も明るい印象に仕上げました。
昭和時代の和室の2DKから、現代のライフスタイルに合うように1LDKへの間取り変更です。
賃貸用ではありますが、全体の雰囲気を統一させることで、明るい柔らかな印象がもてるので、面材は木質のクリエモカをご提案しました。また、吊戸棚をつけることで収納力をあげることをご提案しました。
現行は収納も少なく老朽化が激しい為、交換希望でした。
現行と同じ、ガスコンロのないタイプで、吊戸棚を新しく設置し収納力もアップしました。
ユニットバスにするだけではなく、最近はご自宅でリラックスタイムを楽しむ方が増えているので、追い炊き機能をつけることをお勧めしました。
在来工法でバランス釜の浴室です。
便器背面には洗面室と同じアクセントクロスを採用し、落ち着く空間を演出することをご提案しました。
現行は床はタイルで仕上げたトイレ空間でした。タンク一体型のものをご希望でした。
アクセントクロスが際立つシンプルなトイレ空間です。
コンパクトな洗面台を窓のない壁面に移動し、明るく広い洗面室を作りました。
現行の洗面台は老朽化が激しく使いづらい為、新規に場所を移転し、新しいコンパクトなタイプの洗面台を設置しました。
現在暗く使いづらい和室を、明るい洋室へ変えて欲しい。
賃貸用物件の為、コストとメンテナンス性を考慮し、床にはウッド調のフロアタイルを使用しました。
和室2部屋を、洋風の部屋へ買えて欲しい。
リビングと寝室へ分けて、仕切りの建具は引き戸にし、開口して一部屋としても使えるようにご提案しました。
中古マンションの全面リフォーム
家族との会話もはずむカフェのようなDK
キッチン交換
タカラ トレーシアで清掃性と使い勝手のよいキッチンへ
カフェのようなオープンキッチンになりました。
2列型キッチンでスムーズな動線に
使い勝手のいいキッチンへ
過ごし方や時間帯でイメージが変わる寛ぎのリビング
お掃除もらくちんなお風呂へリフォーム
上尾市【お風呂】LIXIL-リノビオV- 70万円
久喜市【お風呂のリフォーム】LIXILのリノビオVが60万円
高温足し湯式のユニットバスに変更
在来浴室からユニットバスへ交換しました!
明るくキレイ、お得につかえる浴室へ
落ち着いた空間に
除菌水の出るトイレと、エコカラットを使った壁
マルチモザイクタイル柄を使用したトイレ
さいたま市 H様邸リフォーム工事
トイレ交換工事
温水洗浄便座付きの節水トイレ
一体型ですっきりトイレ
かわいい壁紙で華やかな洗面室に!
壁パネルと内装タイルで空間の雰囲気を一新
収納レイアウトを変えることで使い勝手のいい洗面空間へ
収納力のあるすっきりとした洗面
洗面所を脱衣室とに分けてプライバシーを確保しました。
IKEAの洗面台で可愛くリフォーム
調湿機能つきのデザイン壁材でおしゃれに快適
置き床工法で広々LDKに
ホワイトスタイルリビング
和室をリビングと一体で広々快適なお部屋へ
広々とした寛ぎリビング出来ました
【リビング】プロジェクターのあるセカンドハウス
調和色を差しこみ落ち着いたお洒落な空間に
快適な住まいを実現!マンションリノベーション