比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 目黒区
  4. 株式会社バレッグス(Cuestudio)
  5. 生活の動線を快適な空間へ
事例一覧へ戻る

生活の動線を快適な空間へ

建物のタイプ マンション 価格 320万円
築年数 26〜30年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 東京都 目黒区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング玄関収納
家族構成 1人入居

お客さまのご要望

中途半端なキッチンスペースを有効活用したい。 また収納においても、 リビングの壁一面が用いられてしまっているため、 テレビやベッドスペースが厳しい。。 お風呂においても、 使いづらく清掃しずらい設定を変えてほしい 玄関においても、 荷物が届いたときにプライベート空間がみえてしまう、 また靴箱も、 ホームセンターで買ってきたものを置いているため、 見栄えが悪く、印象が悪い。 洗濯機置場を外になっており、 生活の動線がよくない お部屋全体として、 違和感のない、 居室をめいいっぱい使えるお部屋にリノベーションを希望

リフォーム会社のご提案

お客様とヒアリングさせて頂いた際に、 一番お客様が気にされていたのがリビングのスペースでしたので、 まずはどのような仕様にしたいのかポイントにヒアリングをさせて頂きました。 横に広いお部屋であるため、 なるべく収納の折れ戸や、 収納の場所を変えてのリノベーションはオススメせず、 中途半端になっているという、 元々のキッチンスペースを利用しご提案させて頂きました。 これにより、 居室はよりひろく、 収納もより使いやすいものへ改善させて頂きました。 またサニタリールームを増築し、 お客様の気にされていた、 「生活の動線」において改善したご提案をさせて頂きました。 お客様からも大満足のお言葉を頂きました。

Before

Before

中途半端になってしまっているスペースが多数

After

After

生活の動線を意識した使いやすい間取りへ

らくらくキッチン

らくらくキッチン
建物のタイプ マンション
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 4.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 目黒区
家族構成 1人入居

詳細情報:

リノベーション 、 収納充実 メーカー:Panasonic / 商品名:APキッチン / レイアウト:壁付:I型 / 調理器具:ガス

お客さまのご要望

中途半端になっているキッチンスペースを有効活用してほしい。 またお手入れが楽になるキッチンへ変えてほしい

リフォーム会社のご提案

お客様とお話した結果、 お料理においては1週間に一度するか否か、 調理スペースを当時のものと同じにするかお話をしたところ、 なるべく抑えてお部屋のスペースを広げたいとのこと そのため安価で機能性に優れたキッチンをご提案 お客様と使いやすいと好評のお言葉を頂きました。

Before

Before

玄関横についている古いタイプのキッチン 機能性、お手入れにおいてイマイチ

After

After

色合いにも馴染みあるキッチンへ

無駄のない清潔感のあるお風呂へ

無駄のない清潔感のあるお風呂へ
建物のタイプ マンション
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 4.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 目黒区
家族構成 1人入居

詳細情報:

リノベーション メーカー:Panasonic / サイズ:指定なし

お客さまのご要望

お風呂場に桶がおいてあるタイプであり、 どかしての清掃が非常に手がこんでしまい面倒、、、 また洗面台も使用用途がないため、 お風呂のみの空間にかえてほしい・・・

リフォーム会社のご提案

お客様のご要望と致しまして、 何よりもシンプルに変えて頂きたいという思いが、 お風呂のリフォームの上で核となるご要望でした。 アクセントなども用いずに、 シンプルなバスへリフォームさせて頂きました。

Before

Before

掃除もしずらく、 古い印象のお風呂

After

After

シンプルで清潔感のあるお風呂へ

既存を活かしたトイレへ

既存を活かしたトイレへ
建物のタイプ マンション
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 3.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 目黒区
家族構成 1人入居

詳細情報:

リノベーション メーカー:指定なし / 種別:指定なし

お客さまのご要望

トイレは使用していて問題ないため、 コスト削減のためにもそのまま活かしたい。 とはいえどこか古い印象があるので、 清潔感を加えてほしい

リフォーム会社のご提案

お客様のご要望どおり、 トイレ本体は申し分ないものでしたので、 変えずに印象を変えるため、 壁紙と床材の全替えをご提案させて頂きました。 印象もがらりと変わり、 清潔感のあるトイレへ改装致しました。

Before

Before

古い印象とどこか重い雰囲気

After

After

清潔感のある空間へ

シンプルで清白な洗面台へ

シンプルで清白な洗面台へ
建物のタイプ マンション
価格 18万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 4.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 目黒区
家族構成 1人入居

詳細情報:

メーカー:指定なし / 間口:指定なし

お客さまのご要望

洗面台の使用用途がなく、 生活の動線としても違和感がある またお風呂に入ったあとだと、 床が濡れてしまっているため、 毎回靴下などの履き替えなども面倒です。 使いやすさと、 生活の動線をメインとしたリフォームをしてほしい

リフォーム会社のご提案

お風呂が一番当初は古く、 現代のニーズとは合っていないお風呂でした。 中途半端なキッチンスペースから入るお風呂と、 トイレ、 洗面台もお風呂の中で、 使用用途として活きない造りとなっておりました。 サニタリールームの造作をご提案させて頂き、 お客様のご要望である、 生活の動線をメインとしたリフォームをさせて頂きました。

Before

Before

古く使用用途として活かされていない独立洗面台

After

After

空間を活かし、 纏まったスペースのサニタリールーム 洗面台もシンプルなものをお選びしました。

使いきれるリビングへ

使いきれるリビングへ
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 18.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 目黒区
家族構成 1人入居

詳細情報:

間取り変更・スケルトン 、 リノベーション 、 収納充実 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

中途半端なキッチンスペースから入るリビング またリビングの壁一面に、 出っ張りとしている収納があり、 収納の折れ戸などの兼ね合いにより、 めいいっぱい使用ができない。。。 リビング全体を使用できるスッキリとしたリビングスペースへ改装を希望

リフォーム会社のご提案

お客様のご意見として、 キッチンスペースが無駄であると、 何度もヒアリングの際に言葉に表れておりました。 そのため、 キッチンスペースをサニタリールームに変更し、 廊下を造り、 空いたスペースに収納を設けました。 これにより、 お客様の気にされていた、 収納の折れ戸部分の解消にもつながり、 リビングスペースを自由に使えるように改装致しました。 お客様からも「ベット、ソファー、テレビ、ローテーブルをおいても、 ゆったりとしたスペースができ、 開放的で帰りたくなる部屋になりました。」 とご満足のお言葉を頂きました。

Before

Before

デッドスペースと、 中途半端になってしまっていたスペース

After

After

色合いにもこだわった、 広々としてリビングへ

生活の動線を意識した玄関スペース

生活の動線を意識した玄関スペース
建物のタイプ マンション
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 9.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 目黒区
家族構成 1人入居

詳細情報:

間取り変更・スケルトン 、 リノベーション メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし

お客さまのご要望

無駄なキッチンスペースといれ交じってしまっている玄関スペースを別個にできれば、、 どのようにすればよいのかイメージがわかないので、 プランをいくつか出してほしい。。。

リフォーム会社のご提案

私達が現地を調査をさせて頂きましたときも、 玄関ドアを開けたときに、 生活感が丸見えになってしまうのが、 お客様も気にされているというのが雰囲気にて伝わってきました。 よっていくつかプランを出してほしいというご要望に対して、 廊下を用いたもの、 玄関前に仕切りを設けたもの などいくつかご提案させて頂きました。 一番お客様のご納得頂ける間取りとしまして、 今回の間取りが一番ご納得頂けました。

Before

Before

帰宅をすると、 キッチンスペースがみえてしまい、 生活感に溢れてしまう。。。 プライバシーも担保できる空間へ

After

After

帰っても疲れを感じさせない玄関

動線に交えた収納空間

動線に交えた収納空間
建物のタイプ マンション
価格 18万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 3.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 目黒区
家族構成 1人入居

詳細情報:

リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視 設置場所:指定なし / 造作:有り

お客さまのご要望

リビングにある収納が、 開き戸になっているため、 その分デッドスペースとなってしまっている。 リビングを十分にしようできる収納にして頂きたい

リフォーム会社のご提案

お客様の今回のリノベーションの一番核となるご内容が、 リビングスペースを十二分に使用できるようにすることでしたので、 廊下のスペースに収納を設け、 リビングスペースをさらに広げました。 また元々の収納の右部分が高さが2段収納で決まってしまっていたため、 自由に高さを変えることができるように、 可動式の収納に改装させて頂きました。 お客様からも「ご満足」の一言を頂けました。

Before

Before

開き戸がスペースを減少させている

After

After

自然に調和した綺麗な収納へ

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ