リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 114万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市高津区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ |
家族構成 | 単身 |
介護保険の住宅改修費を利用して、浴室やトイレの段差解消や手すりの設置等バリアフリー工事を行いたい。
娘さんがご近所にお住いですが、お母様が単身でお住まいのマンション。日常お一人の時間も安心して過ごしていただけるよう、リフォームのご依頼がありました。 浴室はユニットバスを取替えるに当たり、段差の解消(緩和)と扉の変更、手すりの設置をバリアフリー工事としてご提案しました。トイレにも手摺を取付け、立ち座りの動作をサポート。安心してご利用いただけるプランになりました。
入口や浴槽の跨ぎ段差は、出来るだけ小さくしたい。
ユニットバスを取替えることで、入口段差を15センチー10センチから3センチに緩和することができ、ドアを開き戸から折戸に変更、手すりの設置が可能になることをご案内しました。また床や浴槽など断熱効果も上がるため、浴室の寒さ対策になること、お掃除もしやすくなることなどをポイントにプランをご提案しました。
入口の段差。敷居をまたいで出入りしていました。
洗面からの上がりを3センチほどに抑えて、ユニットバスの床がセットできました。床材は断熱仕様でクッション性のある『ほっカラリ床』で、足裏もヒヤッとせず、また乾きやすく快適です。
以前は開戸でした。
折れ戸に変更し、立ち位置を変えずに扉の開閉ができるようになりました。
トイレ着座や立ち上がりの時に支えになる手すりを付けたい。
トイレは節水型にお取替え。温水便座はオート洗浄タイプにして、洗浄操作が楽に行えるようにしました。
1316サイズ、ユニットバスお取替え
横浜市【お風呂のリフォーム】TOTOのWFが70万円
ゴールドブラウンのバスルーム
ユニットバスにあったかすっきりリフォーム
古い浴室をリニューアル
横浜市【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で80万円
お掃除ラクラク!浴室アイディア収納
白と黒でシンプルでかっこいいトイレ
タンク式手洗い器から手洗い別置タイプに交換しました。
内装リフォームにて理想の我が家へ
相模原市中央区 トイレリフォーム
わが家らしさが光る住まい:トイレ
セカンドライフ 彩り豊かにスッキリ暮らす:トイレ
環境に優しいトイレリフォーム