リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
入口や浴槽の跨ぎ段差は、出来るだけ小さくしたい。
ユニットバスを取替えることで、入口段差を15センチー10センチから3センチに緩和することができ、ドアを開き戸から折戸に変更、手すりの設置が可能になることをご案内しました。また床や浴槽など断熱効果も上がるため、浴室の寒さ対策になること、お掃除もしやすくなることなどをポイントにプランをご提案しました。
入口の段差。敷居をまたいで出入りしていました。
洗面からの上がりを3センチほどに抑えて、ユニットバスの床がセットできました。床材は断熱仕様でクッション性のある『ほっカラリ床』で、足裏もヒヤッとせず、また乾きやすく快適です。
以前は開戸でした。
折れ戸に変更し、立ち位置を変えずに扉の開閉ができるようになりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。