リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2011年12月15日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 鳥取県 倉吉市 | リフォーム箇所 | 和室 |
家族構成 | ご夫婦2人 |
1階の部分使い勝手良く且つ、明るく開放的にし各部屋の温度差を少なくしたい。併せて家の老朽化も心配なので耐震化や床下の湿気対策もしたい。
床下の湿気対策は防湿シートと土間コンクリートにて施工をし基礎の立上りが一部通気を塞いでいたので通気を確保その撤去した基礎の補強も合わせて施工すると共に、本来必要とされるところに基礎が無かった為補強しました。間取りの改善と併せて室内温度も出来るだけ一定になるよう工夫し、開放感も出るよう室内高さも勾配天井にて施工し、開放的に明るくしました。
今までの暗くジメジメした和室を、今風にアレンジしてほしというご要望と、重い物を置くので周辺は板張りにしてほしい。
今まで縁側と分離され明かりもそんなに取れなかった和室を思い切って縁側を取る提案をし、そのスペースをリビングスペースとして使える空間に変更させて頂きました。