リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 380万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 江東区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、洋室、和室、廊下 |
家族構成 | 不明 |
賃貸物件向けに低価格でフルリフォームしたい。和室を残すか、洋室に変更するかを相談したい。
天井をアクセントクロスとして色付けしつつ、下地の状態が悪い部分を隠したり、キッチンとリビングの間仕切り壁に開口を作ったり、広い収納を活かす為に造作したりとご提案させていただきました。賃貸に出されるということで、土地柄ファミリー層が多いことを考慮して、和室から洋室への変更でリフォームいたしました。
奥行きがあることを活かして、キッチンと壁の間に物を置けるスペースを作りました。またリビングとの間仕切り壁を一部開口して、キッチンからでもリビングの様子が簡単にみれるようにご提案いたしました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
もともとトイレの床が洗面所より下がっていたため、床の高さを上げてフラットにしました。また温水便座もついていなかったので、電気配線をひっぱりウォシュレットを取付けられるようにしました。紙巻き器・タオル掛けも新調して、シンプルでおしゃれなトイレに仕上げました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
賃貸向けということで、普及品タイプの洗面化粧台をご提案させていただきました。もともと作り付けで入っていいた棚は黄ばみが酷かったため、解体し、可能式の棚板を置く形で使い勝手のよい使用へ変更させていただきました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
居室の扉は枠から変更することが難しいタイプだったため、既存の枠を活かし、建具を造作しました。各部屋の収納は折戸タイプから、ひとつは枕棚とハンガーパイプ仕様・もうひとつは可動棚でオープン収納へご提案させていただきました。窓枠などの木部も白い塗装で仕上げ、全体的に清潔感のある居室へ仕上げました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
リビングからテレビ線も延長させて寝室としても活用しやすいようにご提案しています。押入れ収納から大きな空間を活かした大規模収納へリフォームしました。間仕切り引き戸は、天井までの3枚タイプで、デザイン性にもこだわりました。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
施工前の写真です。
施工後の写真です。
家族とゲストが集う大空間
新宿区【キッチンのリフォーム】LIXILのシエラが工期3日で63万円
LIXIL リシェルSI W2400にお取替え
府中市A様邸 キッチンリフォーム
家具と調和したキッチン
L型キッチンからI型キッチンへ。
シンプルに明るいキッチン
スマートなタンクレストイレへ
設備はそのまま、イメージを刷新するサニタリーリフォーム
手洗い器新設、タンクレストイレに交換
仕事場と時々カフェ【トイレリフォーム】
トイレ交換で節水
TOTO レストパルL型Sサイズ スリム収納タイプにお取替え
クロスでトイレがこんなに楽しい場所に。
LIXIL エルシィにお取替え
いっぱい遊んだお子様の衣類を洗いやすい洗面化粧台
家族が並べるワイドカウンターの洗面化粧台に。
洗面台交換
賃貸リノベーション 独立洗面台に
洗面化粧台をきれいにクリーンアップしリフレッシュされた空間に
収納力を高め、使い勝手がよい洗面化粧台
建具、造作家具
明るくい子供部屋になりました。
洋室の改修
収納スペースたっぷりなクローゼットへ
色味を揃えて統一感のある お部屋になりました。
上品なアクセントクロス
エコカラットを設置して、おしゃれで心地よい寝室に!
表装リニューアルで生まれ変わった和室
和室の現状回復修繕工事
畳の表替え
畳も襖もすっきり明るくきれいに!
畳表替え、襖張替え、戸襖建付け調整、網戸張替え、照明交換
ヘリなし畳でモダンでおしゃれな和室に!
アクセントクロスと間接照明でシックな雰囲気の和室
廊下も統一感を出してみました
間取りを変更して、使い勝手の良い空間へ
壁装飾がもたらす視覚的効果
お部屋への素敵なアプローチ・廊下工事
【ワンフロアフルリノベーション】すてきな共用廊下になりました
陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
ガラスドアによる開放感のある廊下