比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 江戸川区
  4. 株式会社伊東精観堂(アイエスホーム)
  5. それぞれの空間を広げて、ゆとりある住まいに
事例一覧へ戻る

それぞれの空間を広げて、ゆとりある住まいに

建物のタイプ マンション 価格 610万円
築年数 30年以上 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 東京都 文京区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バス洗面リビング洋室
家族構成 お施主様

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 中古を買う

お客さまのご要望

■中古物件を購入したので、全面リフォームをしたい。 ■リビングと浴室を広くしたい。

リフォーム会社のご提案

中古物件をご購入されたお客様より全面リフォームのご相談を頂きました。2DKの間取りからリビングを広くした1LDKにすることと、浴室を広くしたいとのご希望でした。 リビングはキッチンとの間仕切りを撤去して空間を拡張。給湯器がキッチンに設置されていた為、PSへ移設。システムキッチンは壁付けI型から2列型プランをご提案しました。床をカーペットからフローリングへ貼替え、玄関にあった間仕切りも撤去。玄関収納も既存より大きいサイズにし、収納容量をアップしました。さらに和室の出入り口引戸も撤去し、フローリングへ貼替えることでリビングと一つの空間になるようにしました。 浴室もユニットバスのサイズアップをご希望されていた為、隣接する押入側の間仕切りを移動して1316から1416へサイズアップ。洗面室もスペースを拡張し、洗面化粧台、洗濯パンのレイアウトを変更しました。 洋室はリビング同様、カーペットからフローリングへ変更。また、クローゼットの奥行きを深くし、躯体柱とのデッドスペースには可動棚を設けました。間取りを変更することで、個々の部屋のスペースアップが実現し、ゆとりある住まいになりました。

Before

Before

2DKの間取り。洗面室が使い勝手の悪い動線になっていました。

After

After

キッチン、玄関の間仕切りを撤去し、リビング空間を拡張。和室をフローリングへ貼替え、出入り口引戸を撤去してリビングと一続きの空間となるように。使い勝手が悪かった洗面室もスペースを広げ、レイアウトを変更。

リビングと一つのLDK空間にし、2列型キッチンへ

リビングと一つのLDK空間にし、2列型キッチンへ
建物のタイプ マンション
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 文京区
家族構成 お施主様

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし

リフォーム会社のご提案

キッチンはリビングとの間仕切りを撤去して一つのLDK空間に。給湯器がキッチンに設置されていた為、PSへ移設。システムキッチンは壁付けI型から2列型プランをご提案しました。

Before

Before

After

After

広々ユニットバスリフォーム

広々ユニットバスリフォーム
建物のタイプ マンション
価格 97万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 文京区
家族構成 お施主様

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / サイズ:指定なし

リフォーム会社のご提案

ユニットバスのサイズアップをご希望されていた為、隣接する押入側の間仕切りを移動して1316から1416へサイズアップ。

Before

Before

After

After

動線の悪さを解消する為、空間を拡張した洗面室

動線の悪さを解消する為、空間を拡張した洗面室
建物のタイプ マンション
価格 28万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 文京区
家族構成 お施主様

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / 間口:指定なし

リフォーム会社のご提案

洗面室は空間を拡張し、洗面化粧台、洗濯パンのレイアウトを変更しました。

Before

Before

After

After

Before

Before

After

After

キッチンとの間仕切りを撤去して空間を拡張したリビング

キッチンとの間仕切りを撤去して空間を拡張したリビング
建物のタイプ マンション
価格 112万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 文京区
家族構成 お施主様

詳細情報:

[テーマ] / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

リビング空間を最大限広げる為、キッチン、玄関の間仕切り壁を撤去。 来客が多いとのことから、皆で料理や会話を楽しめるようキッチンはシンクをアイランド型に配置した2列プランへ。 さらに和室出入り口引戸も撤去。フローリングへ貼替えてリビングと一続きの空間となるようにし、より広さを感じられるようにしました。

Before

Before

After

After

奥にある和室の引戸を撤去し、フローリングに変更することで、リビングと一続きの空間にしました。

Before

Before

After

After

床はカーペットからフローリングへ貼替。クロスは一部にブルーのアクセントを。

デッドスペースを活かした洋室リフォーム

デッドスペースを活かした洋室リフォーム
建物のタイプ マンション
価格 55万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 文京区
家族構成 お施主様

詳細情報:

[テーマ] / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

リフォーム会社のご提案

洋室は内装を新しくし、クローゼットの奥行きを深くして収納量をアップ。躯体柱部には可動棚を設けました。

Before

Before

After

After

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

担当者の人柄・説明力(40代/男性)

5

迅速そして丁寧な説明と適格な提案がとても良かったです。 担当の方の人柄もとても良く、信頼、安心してやり取りでき、大変感謝しております。 金額も他社に比べてリーズナブルで、余計なものはキチンと伝えてくれて、コスト面でもとても配慮していただきました。

この会社に決めた理由

提案力、コスト感、信頼感です。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ