比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 千葉県
  3. 千葉市
  4. 千葉市若葉区
  5. オネストクリーンサービス株式会社(リフォーム事業部)
  6. 子供の独立を機に 将来を見据えたこれからの住まい
事例一覧へ戻る

子供の独立を機に 将来を見据えたこれからの住まい

建物のタイプ マンション 価格 960万円
築年数 21〜25年 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 千葉県 市川市 リフォーム箇所 キッチントイレトイレ洗面洗面リビング洋室
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 リノベーション 、 バリアフリー

お客さまのご要望

子供たちが独立したため、細かく分割された部屋をまとめてゆとりのあるバリアフリー空間を造りたい 新しい家族たちが集まれるコミュニティースペースが欲しい また、手持ち家具が全て納まる収納計画

リフォーム会社のご提案

複雑な段差のある床レベルを調整し、生涯自立した暮らしを送れる環境にする 空間を広げることにより懸念される温熱環境への対策を施す

Before

Before

一人一部屋構成のオーソドックスな4LDK

After

After

帰ってきた家族がゆっくり泊まれるスペースとワイワイ楽しめる広々リビング。 寝室にサニタリーエリアを併設し、将来を見据えた間取りにしています。

軽い目隠しに立てた格子はキッチンのフォーカルポイント

軽い目隠しに立てた格子はキッチンのフォーカルポイント
建物のタイプ マンション
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 市川市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 明るく広々 / メーカー:TOTO / 商品名:クラッソ / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:茶 / 調理器具:ガス

お客さまのご要望

コミュニケーションを重視しつつ、ある程度の独立感が欲しい 手持ち家具を生かしたい

リフォーム会社のご提案

完全な独立キッチンからコミュニティーキッチンへ カウンターに目かくし格子を立て軽い間仕切りに カウンター下やキッチン脇などに、手持ち家具を違和感なく完全利用

Before

Before

以前は四方を壁に囲まれた独立キッチン

After

After

開放感のある、使いやすいキッチンに。

Before

Before

コンロとシンクの間の調理スペースが狭く、使い勝手が問題でした。

After

After

広くなった調理スペースと背面カウンターで、使いやすさアップ。

来客用トイレ クラシックイメージの落ち着いた空間

来客用トイレ クラシックイメージの落ち着いた空間
建物のタイプ マンション
価格 38万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 市川市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:レストパルI型 / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白 / カラー:黒 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / 別置き手洗い器:有り

お客さまのご要望

来客用トイレとして一新

リフォーム会社のご提案

内装はクラシックなイメージに。 収納一体型トイレにして、スペースを有効活用。

Before

Before

便器がレギュラータイプでちょっと小さめ

After

After

収納一体型でスペースを有効活用。 壁見切りの上下でクロスを変えています。

寝室のサニタリースペースとして改修

寝室のサニタリースペースとして改修
建物のタイプ マンション
価格 36万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 市川市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 高齢者・介護 、 バリアフリー / メーカー:TOTO / 商品名:レストパルI型 / 種別:洋式:タンクレス / カラー:白 / カラー:黒 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り

リフォーム会社のご提案

寝室のサニタリースペースは洗面スペースとトイレを軽く間仕切った一つの空間として造作。 収納一体型トイレにし、スペースを有効活用。

Before

Before

以前は床段差が3段階に分かれていた

After

After

寝室・洗面室・トイレの床レベルを調整して安全で快適なバリアフリー空間へ

収納充実の洗面専用エリアに改修

収納充実の洗面専用エリアに改修
建物のタイプ マンション
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 市川市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 収納充実 / メーカー:TOTO / 商品名:オクターブ / 間口:901mm〜 / カラー:白 / カラー:黒

お客さまのご要望

無駄のないシンプルな空間

リフォーム会社のご提案

洗濯機と既存洗面台を寝室の一部に造作するサニタリーエリアに移動。洗濯機パン分を隣接の浴室エリア拡張に。

Before

Before

施工前。

After

After

洗濯機パンを移動し浴室を拡張。幅に合わせて洗面化粧台&トール収納を設置。

Before

Before

この洗面化粧台は、セカンドサニタリーエリア用に移設して使用。

After

After

寝室内に併設されたサニタリーエリアに、洗濯機パンと一緒に移動。

既存洗面台を移設 寝室内に造作したサニタリーエリア

既存洗面台を移設 寝室内に造作したサニタリーエリア
建物のタイプ マンション
価格 15万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 既設 洗面化粧台 脱着
施工地 千葉県 市川市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 バリアフリー / メーカー:指定なし / 間口:指定なし / その他採用機器・設備:既設 洗面化粧台 脱着

お客さまのご要望

ずっと暮らしていくためのバリアフリープラン

リフォーム会社のご提案

年齢を重ねるごとにその在り方が大切になる水まわりスペース。自立した暮らしを送り続けるため、寝室の一部をサニタリーエリアとし、将来的な生活動線を配慮。

Before

Before

廊下側から出入りしていたセカンドサニタリーエリア。

After

After

寝室の一部としてサニタリーエリアを改修。 洗面化粧台は以前玄関側にあったものを移設。

Before

Before

メイン洗面エリアにあった洗面化粧台。

After

After

こちらを移設してきました。

家族みんなが集まれる大空間リビング

家族みんなが集まれる大空間リビング
建物のタイプ マンション
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 市川市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 バリアフリー / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:21畳〜(約34㎡〜) / 和洋変更:和室→洋室

お客さまのご要望

子供たちが帰省してきたときに、ゆったりと過ごせる大空間

リフォーム会社のご提案

独立キッチンと和室の間仕切り壁を取り除き空間を広げる 複雑な床段差を解消してバリアフリー化する

Before

Before

壁で間仕切られた2つの空間

After

After

間接照明と目隠し格子で重厚感ある空間

Before

Before

壁で間仕切られた2つの空間:キッチン⇔リビング

After

After

トータル28帖の大空間リビング・ダイニング・キッチンの完成。

ずっと自立していくための寝室 断熱&サニタリーエリア併設

ずっと自立していくための寝室 断熱&サニタリーエリア併設
建物のタイプ マンション
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 内窓(インプラス)、洗面化粧台、トイレ(収納一体型)
施工地 千葉県 市川市
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 リノベーション 、 バリアフリー / 用途:寝室 / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:11畳〜14畳(〜約23㎡) / その他採用機器・設備:内窓(インプラス)、洗面化粧台、トイレ(収納一体型)

お客さまのご要望

たとえ車椅子になっても自立していける空間

リフォーム会社のご提案

ベッド2台を置いても余裕の動線と水廻りも備えた機能を備えた寝室

Before

Before

6畳+クローゼット×2室をまとめて1部屋に

After

After

内窓を設置。断熱と遮音効果があります。

Before

Before

右収納の向こう側がもともとのサニタリーエリアで、廊下から入るレイアウトでした。

After

After

洋間2室と廊下、サニタリーエリアを統合。 寝室の一部にサニタリーエリアを設けました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ