リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2014年9月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 新潟県 新潟市東区 | リフォーム箇所 | キッチン、洋室、玄関、外壁 |
家族構成 | ご夫婦 |
◇リビングを広く使えるようにリフォームしたい! ◇外観のイメージを払拭したい! ◇広いけど使い勝手の悪いキッチンを何とかしたい!
◇一番のポイントは『空間をうまく使う事』でした。多く感じられた壁や仕切りを最小限にすることで、余分な増設などをせずに広々とした空間を演出しました。 ◇築30年で、以前は飲食店としても使われていた経緯もあるお家でしたので、しっかりと断熱材を入れ、住居としての機能を見直しました。 ◇今後も新潟に長く、快適に過ごしていただけるため風除室を設置。また介護時の 衛生面や利便性を考慮し、畳張りからフローリングへのリフォームを、ご提案させていただきました。
リビング奥まで廊下が伸び、各お部屋の隔たりの原因となっていました。また、壁が多いため、閉塞感のあるお住まいでした。
各お部屋の隔たりの原因となっていた廊下を途中で切り、各部屋の拡張に成功!壁の面積を減らすことで開放的な空間をつくりました!また、キッチン部分のみ90cm増築し、活動スペースを確保、奥行きがありながらも、コンパクトで利便性に優れたキッチンになりました!
広いわりに使い勝手の悪いキッチンでした。収納棚が流しから遠く、効率が悪いので改善してほしい。
奥さま希望の対面式キッチンへリフォームし、狭くなる行動スペースは増設でカバーしました。そうすることで、コンパクトだけど利便性が高いキッチンになりました!
充分なスペースのわりに利便性のわるかった既存のキッチン。
食器棚も流し台の近くにまとまり、利便性が大きく向上! 「魚のにおいも部屋にこもらなくなり、大満足!」と奥さま!
将来の介護時の衛生面も考え、フローリングをご提案させていただきました!
コチラが以前の和室です。
風も強いし、雪や雨を防ぎたい!
新潟の冬の必需品である風除室の設置をご提案!
玄関からの放熱も防ぐため、おススメです!
間延びして見える外観を何とかしてほしい!
2色の外壁を上手く使用しアクセントをつけるようにしました!
以前はラーメン屋さんの店舗として使われていたため、看板設置用で縦長に造られた外壁。
金属サイディングを重張り!外壁材はケイミューの≪はる一番≫
台所作業の時間が短縮されました!
キッチン ~二世帯で暮らすシンプルモダンのリノベーション住宅
風が流れ、優しい光が降り注ぐ 家族が集まる明るいLDK
レンガ調のタイルを張ったおしゃれなキッチン
第二の人生の始まりをお気に入りの一点で-キッチン-
蓄積された不便を解消して 居心地のいいキッチンへ
臨機応変な家づくり
築50年の長屋をリノベーション
子ども部屋 ~築35年の和風中古住宅をリノベーション
家中吹付け断熱であったかリフォーム
ガレージから洋室へ大変身
純和風から収納が充実した洋室へ
客間兼収納・物干しの予備室
2階の子供部屋を、断熱からリフォームして快適なお部屋に!
全面改装リフォーム~ウッドデッキのある広くて明るい家
間口の広い玄関。クロークもつけました。
玄関ドアリフォーム
スタイリッシュな玄関に
純和風の引き戸が、スタイリッシュな開き戸に!
玄関引き戸リフォームで、防犯性、断熱性アップ!
ランマをなくして高さをすっきり
築12年の外壁塗装と破風板カバーリング
【新築】深呼吸したくなる家 外壁
外壁張替えで新築のような仕上がりに
色の組み合わせで柔らかい雰囲気を
家族みんなで決めた外壁
外壁塗装
まるごと断熱リフォーム