リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 248万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2010年3月15日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 川崎市多摩区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
家族構成 | 夫婦 |
以前、浴室・洗面所・トイレの工事をしてもらいました。今回はキッチンの改装を依頼しました。キッチンまわりが片付けやすいようにとお願いしました。 また、DKの工事に合わせて、気になっていたリビングとの間仕切りを撤去もおねがいしました。
DKとリビングの間仕切り、ふだん扉は外してしまっているそうですが、天井とサイドに少しずつ壁が残って視界を遮っています。今回できるだけ壁を取り除き、LDKとしての一体感を増すように配慮しました。 キッチンは後ろに収納を取り付け、家電などもスッキリ収まるようにしました。
以前、浴室・洗面所・トイレの工事をしてもらいました。今回はキッチンの改装を依頼しました。キッチンまわりが片付けやすいようにとお願いしました。 また、DKの工事に合わせて、気になっていたリビングとの間仕切りを撤去もおねがいしました。
DKとリビングの間仕切り、ふだん扉は外してしまっているそうですが、天井とサイドに少しずつ壁が残って視界を遮っています。今回できるだけ壁を取り除き、LDKとしての一体感を増すように配慮しました。 キッチンは後ろに収納を取り付け、家電などもスッキリ収まるようにしました。
以前、浴室・洗面所・トイレの工事をしてもらいました。今回はキッチンの改装を依頼しました。キッチンまわりが片付けやすいようにとお願いしました。 また、DKの工事に合わせて、気になっていたリビングとの間仕切りを撤去もおねがいしました。
DKとリビングの間仕切り、ふだん扉は外してしまっているそうですが、天井とサイドに少しずつ壁が残って視界を遮っています。今回できるだけ壁を取り除き、LDKとしての一体感を増すように配慮しました。 キッチンは後ろに収納を取り付け、家電などもスッキリ収まるようにしました。
コンパクトなキッチンで作業もらくらく
賃貸ながらも充実した設備と統一感のある空間に。
シンプルなキッチンにリフォームしました。
白いモザイクタイルでカフェのようなキッチン
横浜の築浅マンション・アルダー無垢材で素朴な空間に
ワンルームのように暮らしたい:キッチン
マンションのキッチンを明るく広々と
リビングと和室の二部屋を、広々としたリビングにリフォーム
明るく開放的な和モダンLDKに。間取りを変えて広々リビング!
家族の成長と共にフレキシブルに暮らす:LD+居室
座間市A様邸 LD工事
マンション間仕切壁撤去・床工事含む
ワンルームのように暮らしたい:リビング
【ENGAWA】 猫と私の理想のリビング空間