リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 180万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2022年4月22日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 大阪府 大阪市東成区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子ども1人 |
二世帯住宅でお風呂が兼用となっているため、玄関スペースに浴室を新設したい。 玄関スペースの変更に伴い玄関ドアも交換したい。
1階の土間のスペースに浴室を新設しました。 もともと設置されていた洗面台は移設し、玄関の構造変更に伴い、玄関扉も交換させて頂きました。
二世帯住宅でお風呂が兼用となっているため、玄関スペースに浴室を新設したい。 玄関スペースの変更に伴い玄関ドアも交換したい。
1階の土間のスペースに浴室を新設しました。 もともと設置されていた洗面台は移設し、玄関の構造変更に伴い、玄関扉も交換させて頂きました。
施工前は土間となっており、手洗器が設置されていました。
手洗器を移設し、浴室を新設しました。 お風呂はTOTOのサザナ1216サイズです。
二世帯住宅でお風呂が兼用となっているため、玄関スペースに浴室を新設したい。 玄関スペースの変更に伴い玄関ドアも交換したい。
1階の土間のスペースに浴室を新設しました。 もともと設置されていた洗面台は移設し、玄関の構造変更に伴い、玄関扉も交換させて頂きました。
施工前は土間に設置されていました。
土間に設置されていた洗面台の場所に浴室を新設し、洗面化粧台をその隣に移設しました。 PanasonicのCラインを設置しました。
二世帯住宅でお風呂が兼用となっているため、玄関スペースに浴室を新設したい。 玄関スペースの変更に伴い玄関ドアも交換したい。
1階の土間のスペースに浴室を新設しました。 もともと設置されていた洗面台は移設し、玄関の構造変更に伴い、玄関扉も交換させて頂きました。
施工前は引き違い戸が設置されていました。
玄関スペース縮小のため引き違い戸から片引き戸に変更しました。 LIXILのエルムーブを設置させて頂きました。
目の質感が美しいプラナスナチュラルウッド柄パネルで心和む浴室
肩湯やフルデジタルサウンドシステムで疲れを癒せるバスルーム
ひやっと寒かったお風呂をあたたかい快適お風呂にリフォーム!
タイル張りのお風呂からシステムバスへ
ユニットバス取替工事
お手入れ楽々。心も体もリラックスできるバスルーム。
浴室入替 多機能バスで使いやすく
130.清潔感のある明るい洗面所に!
オリジナル洗面器
541.たっぷり収納、ひろびろで快適な洗面脱衣所
収納力たっぷりの洗面台になりました
芸術的な洗面台で気分UP!
拡張で使い勝手の良い洗面室に改修リフォーム
615.ストレスのない洗面室
好みのデザインの玄関収納へリフォーム
S様邸 玄関ドア取替工事
応接コーナーを兼ねた玄関ホール
たくさんの靴や外出着が収納できる玄関土間収納!
明るくて収納たっぷりな玄関に
夏も冬も過ごしやすくなる玄関へ
524.明るく落ち着いた雰囲気の玄関。