リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
浴室に水の蛇口が1つしか無く、シャワーを使いたい。水を溜めてからお湯を沸かすので、お風呂に入るまでに少々時間が掛かるので、浴室にお湯を出せるようにしたい。
現在お風呂がユニットバスで、水栓の下に点検口があるので、そこに給湯配管を引っ張ってくれば、現状の単水栓を撤去して、デッキタイプのサーモシャワー水栓を設置すれば、浴槽側にも洗い場側にもお湯が出せるし、シャワーも使えるようになります。
浴室の中で水しか使えなく、シャワーもありませんでした。
水栓下に点検口があるので、配管等は全てその中で施工でき、壁に穴を空けるなどはしなくても、シャワーとサーモ水栓を取り付けることができました。
風呂釜のみの状態です。
既存の風呂釜はそのままなので、お湯の沸かし直しなどは使い慣れたこちらで行うことができます。お湯の配管はボイラーのすぐ下の基礎にφ38の穴を空けて、給湯配管を通し、浴室のサーモシャワー水栓に引っ張っています。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。