リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
マンションでしたので、玄関ドアの交換が難しくい為、玄関内部のみの改装をご希望されておりました。どうしても玄関を入った時の印象が、照明の明るさとはまた異なる印象で、明るく柔らかいイメージをされておりました。 下足入は交換したいという事でしたが、収納量は増やしたいと仰られました。
床材の印象が一番目に入りますので、今回のリフォームのご提案の中でもっとも重視しました。上貼りの商品の幾つかをサンプルでお取りしてのご提案でした。床材は玄関からリビング・洋室まで全ての床を同材・同色にて施工しましたので、一体感のある仕上がりとなっております。床材と建具や下足入れも同色とし、暖かみのある木目で柔らかい印象となりました。 下足入の収納量は一番最大の収納を設置して、以前よりも収納量は増やしております。以前の下足入よりも明るい色となりましたので、それ程の圧迫感も無く良かったです。上がり框も上貼りのもので、床材に合わせ違和感無く見えます。 入った時の印象が大変変わりました。
以前の玄関内部空間です。床材・下足入共に暗い印象でした。どうしても玄関を入った時の印象が、照明の明るさとはまた異なる印象で、明るく柔らかいイメージをされておりました。 下足入は交換したいという事でしたが、収納量は増やしたいと仰られました
玄関からリビング・洋室まで全ての床を同材・同色にて施工しましたので、一体感のある仕上がりとなっております。 下足入の収納量は一番最大の収納を設置して、以前よりも収納量は増やしております。以前の下足入よりも明るい色となりましたので、それ程の圧迫感も無く良かったです。
以前の玄関内部空間です。床材・下足入共に暗い印象でした。どうしても玄関を入った時の印象が、照明の明るさとはまた異なる印象で、明るく柔らかいイメージをされておりました。 下足入は交換したいという事でしたが、収納量は増やしたいと仰られました
下足入の収納量は一番最大の収納を設置して、以前よりも収納量は増やしております。以前の下足入よりも明るい色となりましたので、それ程の圧迫感も無く良かったです。上がり框も上貼りのもので、床材に合わせ違和感無く見えます。 入った時の印象が大変変わりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。