リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
吹抜け空間にはシーリングファンを設置し、空気の流れや淀みが無い様にしました。こちら空間の寸法からファンの羽のサイズに制限があり、ご選定にも大変苦労を致しました。 アイアンテイストにするか、すっきりと白にするかも検討しましたが、現状の白で良かったと思います。 キャットウォークの手摺も以前は黄色で存在感もありましたが、白で全体が統一され、スッキリ清清しい気持ちの良い空間となり、ダイニングからは気持ち良く朝食が取られる様にイメージしております。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 60万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 0.00m² |
その他採用機器・設備 | 吹抜け部:シーリングファン・LED照明器具。 洗面台:カウンター人造大理石・洗面ボウル:陶器製輸入商品。 床タイル:ペット・床暖房専用タイル。 床フローリング:ハードメイプル床材 |
施工地 | 東京都 杉並区 |
家族構成 | 未掲載 |
ダイニング上の吹き抜け空間は夏は暑くなりやすいが、冬は吹抜けで気持ちの良い空間だが、暖かい空気が上がり下に下りてこない。吹き抜けのキャットウォークの手摺も変更したい。
吹抜け空間にはシーリングファンを設置し、空気の流れや淀みが無い様にしました。こちら空間の寸法からファンの羽のサイズに制限があり、ご選定にも大変苦労を致しました。 アイアンテイストにするか、すっきりと白にするかも検討しましたが、現状の白で良かったと思います。 キャットウォークの手摺も以前は黄色で存在感もありましたが、白で全体が統一され、スッキリ清清しい気持ちの良い空間となり、ダイニングからは気持ち良く朝食が取られる様にイメージしております。 洗面の写真は、1階の階段裏側にある洗面台です。リビングの入らず廊下からそのままうがいや手洗いが可能で、お客様が来てもプライベート空間に入る事はありませんので、使い勝手が良いです。カウンターも特注で色合いにもこだわり、洗面ボウルは輸入製品でお洒落な雰囲気になりました。 タイル写真はリビング床タイルですが、ワンチャン用に滑って腰が抜けない様なペット専用の特殊素材です。床暖房も併用しておりますので、どちらも可能なタイルは選択肢が少なかったが、良い雰囲気となりました。 フローリング写真は1階メイン床材の床材です。弊社展示用同様明るく高級感のある床材です。
玄関アプローチまでのこだわりのピンコロ石です。曲線のデザインで遠近感を演出しております。出来るだけスロープとして既存のアプローチ高さに合わせ水勾配付けました。門扉もこだわりで、玄関ドアのアイアン調に合わせ両開きの玄関門扉で高級感のあるアプローチとなりました。樹脂混入ウッドデッキ材はメンテナンスフリー
リビング天井の化粧梁です。既存の化粧梁をそのまま意匠上残しました。天井への配線が厳しかった為、ダクトレールにて照明器具の移動や移設向きも変えやすい様に工夫しております。以前の化粧梁よりもオイルステインで着色してオイルステインで色を少々濃くしましたので、白い空間に存在感のある化粧梁となりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。