リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
在来の浴室からシステムバスへのリフォーム。窓を出窓形状にして、基本のアクセサリー位置を変更して設置しています。 今回は暖房換気扇を取付け、あわせて天井や壁にも断熱材を入れました。断熱効果が高く暖かな空気が冷めにくくなりますので、冬場ご入浴時のヒートショックなど体への負担が軽減され、安心です。
タイル貼のお風呂から、システムバスへ取替えたい。 冬場の寒さ対策を考えたい。
お客様は窓まわりの形を懸念されていましたが、窓を出窓のように加工して、システムバスへお取替えできる事お話しました。窓の位置が中央付近にあり、鏡やシャワーなどアクセサリーの位置が通常とは変わるため、使い勝手をご相談しながら位置を決めて取付けました。普段は縦使いの鏡を窓のラインに合わせて横に付けるなど工夫し、きれいに収まりました。 また暖房機能付の換気扇を設置して、浴槽や床だけでなくオプションで天井・壁にも断熱材を入れたので、暖めた空気を逃さず冬でもあったかお風呂をお楽しみいただけます。
窓まわりの壁面に凹凸がありました。
浴室を広く見せるためか壁が出窓状に作られていましたが、システムバス設置のため、窓まわりに枠を取付け壁面は平らに仕上げました。
タイル貼の床はヒヤッと冷たく、また浴室側が少し低くなっていました。
浴室床は、断熱仕様の「ほっカラリ床」でヒヤッとを解消。段差もなくなりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。