リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 65万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 6〜10年 |
工期(全体) | 5日 |
面積 | 3.60m² |
その他採用機器・設備 | 便器およびカウンター式手洗器はパナソニックのアラウーノ。 床材をフロアータイルというあまり一般住宅では使われない 材料でお薦めしました。 この材料は商業施設の床材として使用される事が多く、 耐久性のある材料です。 壁にもタフウォールという高耐久であり耐水性の強い材料を お薦めしました。 デザインや色合いはサンプルを多用して、 打合せを重ねさせて頂き、 ご要望にかなった施工が出来たと思います。 |
施工地 | 東京都 八王子市 |
家族構成 | 4 |
新築時は主人の大好きな和のイメージで家を建て、トイレも 壁に無垢材を使うなど、こだわりをもって作りました。 しかし、年月を重ねる毎に、古臭く感じるようになりました。 以前からお付き合いのある営業さんに御相談したところ、 「どうせやるなら大胆にイメージチェンジを考えましょう」 と勧められ、主人を説得しました。 便器は節水型のタンクレスを選び、壁と床はゴシゴシ水洗いも 出来る素材でお願いしました。 男の子がいるので壁や床のよごれやシミが気になっていたのですが使い勝手はもちろんですが、掃除のしやすさも考慮して 頂けたので、いまでは主人ともども大満足で、我が家の自慢の 空間となりました。
京壁の上に松の無垢材を腰壁とした、和にこだわりをもった トイレ空間でした。 奥様のご要望が「明るく清潔感のある空間」だったので、壁や床に清掃性の良い素材であるフロアータイル及びタフウォールをお薦めしました。 もともと別付けの手洗器があるトイレでしたので、便器は節水型のタンクレスで御提案させて頂き、御満足頂ける工事が出来たと 思います。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。