リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 64万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2週間 |
面積 | 1.32m² |
その他採用機器・設備 | サンゲツクッションフロアHM16047ナチュラルオーク Panasonic人感小型LEDシーリングライトLGBC58062LE1 TOTOタオル掛 TOTO紙巻き器 |
施工地 | 東京都 豊島区 |
家族構成 | 夫婦、子供 |
トイレは段差のある和式便器に洋式便座をかぶせて使用されておられましたが、水栓タンクと便器が離れていて水を流す時、少し不便を感じる配置になっていたようです。使いやすい配置の提案をごようぼうでした。壁や床がタイル張りの段差のあるタイプでしたので、古い汚れたイメージが気になっており、洋式のウォシュレットトイレに変更されたいとのご要望でした。
タンクレスのネオレストシリーズと別途手洗器のご提案をさせていただきました。タンクレスにすることで便器前の空間が広がり、手洗器を使いやすい前の位置に設置背せていただきました。こちらのウォシュレットトイレはうれしい超節水タイプになっています。使用後の動作もスムーズで心地よい、お掃除もしやすく清潔感のあるレストルームになりました。照明を人感小型LEDシーリングライトに変えた点もポイントです。構造美をデザインとして活かして、モダンでお洒落な明るい雰囲気になりました。
トイレは段差のある和式便器に洋式便座をかぶせて使用されており、水栓タンクと便器が離れていて水を流しなくい配置になっていました。
タンクレスのコンパクトサイズのウォシュレットトイレが付き、手前の空間が広がりました。使いにくかった手洗器が使いやすい位置に付きました。
壁や床がタイル張りの段差のあるタイプで、古い汚れたイメージが気になるお部屋でした。洋式のウォシュレットトイレに変更されたいとの事でした。
一旦タイル部の躯体を土台ごと解体し、新しいウォシュレットトイレを設置いたしました。段差が無くなり空間が広がりました。人感センサー付きダウンライトが天井から優しくお部屋を演出して落ち着ける空間になりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。