リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
手すりがなく、急勾配で上り下りがつらい。もう少し開放的にしたい。
お家のコンセプトが「風景とつながる家」であるため、鋼製スケルトン階段に変更。室内空間と窓からの風景を遮らず、つながりのある空間にしました。
一般的な箱形のかね折れ階段。手すりがなく安全性の面で不安がありました。写真手前、玄関側は腰壁になっており、目線が抜けていますがどことなく狭く感じていました。また階段下は物入になっていますが、デッドスペースもあり、空間を最大限には使えていません。
鋼製のオープン型直階段(スケルトン階段)。デッドスペースは無くなり、吹き抜けと窓際にあるためとても明るい空間に。高台からの景色が見える為、移り行く景色を楽しむことができ、思わず1階と2階を上り降りしたくなります。
上記と同様。
階段はタイル敷きの土間から1段上がった、タイルが続く場所から始まります。そこに座れば、L形に設置された天井まで続く大きなFIX窓からの景色が広がります。どこか景色を見ながらコーヒーを飲む、階段なのになぜか落ち着く、そんな自宅ならではの空間に。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。