リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
こちらのキッチンは、今のままでも十分素敵なデザインにまとまっていましたが、少しこだわりがあって、子供たちの成長に合わせ、自然に家事やお料理のお手伝いが出来るような、そして、みんなでお料理を楽しめるような開放的なキッチンにしたいなと思っています。現状はカウンターの対面式キッチンですが、オープンキッチンのペニンシュラ型にして、子供たちの様子が見渡せる家族団欒の中心的な場所になるようにしたいです。デザインや収納力にもこだわって、メーカーを決めたいです。また間取り変更をして、カップボードスペースを拡張したいと思っています。
こだわりのキッチンは、キッチン壁側に収納を増やし、吊戸と壁を撤去して、ご希望のオープンキッチンペニンシュラ型にしました。キッチン背面のカップボードは、間口の広いものが入るように間取り変更いたしました。家族みんなが自然に集える、そしてみんなで料理を楽しめるキッチンになりました。リビングやダイニングからも開放的な空間になり、お子さまの様子を見守ることができて安心です。シンプルで機能性が充実した収納力の高いキッチンをチョイスしたことで、ごちゃごちゃしたイメージはなく、窓からの都会的な景色の広がりを楽しめる、ダイニング・リビングに繋がった開放的でモダンお洒落な空間にまとまりました。
白を基調とした対面式のキッチンでした。お料理する人専用のスペースという作りのキッチンです。ダイニングからは手元が隠れる小上りのカウンターにとなっており、壁面はタイルが貼ってありました。
システムキッチンの上部吊戸と壁は撤去し、レンジフードを交換してペニンシュラ型のオープンキッチンにしました。視界が広がり開放的なキッチンになりました。キッチン本体の背面にも収納ができる仕様となっております。使いやすさとお手入れのしやすさ、収納力にこだわったシンプルデザインです。
対面式のキッチンで壁で仕切られ、調理器具など見えない・見せない、すっきり空間を意識した、調理をする人専用のスペースになっていました。
カウンターと仕切り壁を取り払い、奥行きを広げ、ワークスペースが広い開放的なキッチンになりました。ダイニング側からも収納が開けるよう扉が付けられています。ごちゃごちゃした雰囲気にならないシンプルなデザインにまとめられ、自然とみんなが集えるキッチンになりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。