リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 20万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | 0.80m² |
その他採用機器・設備 | タオルリングTOTO YT408R。 紙巻き器TOTO YH409R。 |
施工地 | 東京都 豊島区 |
家族構成 | 単身 |
ワンルームに多い一般的な3点ユニットバスになっていました。特に湿気がこもりやすく、カビがひどいので、カビ対策をきちんとして欲しいです。単身者向けとして賃貸の募集がしやすくなるように、機能性・デザイン性に優れた若者受けする仕様に造り変えて欲しいです。やっぱり水廻りはお客様が特に気にされる部分かと思うので、ここは特に力を入れて欲しい部分です。
3点ユニットバスは狭いお部屋にとても便利な仕様ですが、お風呂に入った後の始末が面倒で汚れやすく、敬遠される若者の方も多いのが現状です。狭くても独立したトイレを設置できるよう設計いたしました。白を基調としたシンプルで清潔感のあるトイレに合わせ、必要最小限の小物はお洒落なものを選びお付けしました。狭さ対策の一つとして、シャワールームをお洒落なデザインにし、折戸が開かれた状態でもお洒落な雰囲気に見えるように考慮しました。トイレとしてしっかり分離しつつも、狭さを感じないご使用が出来るスペースの設計をご提案させていただきました。
3点ユニットバスとなっていて、温水洗浄便座は付けられませんでした。床汚れがしやすい環境でお掃除は手間がかかったと思われます。
シャワールームと独立させ、清潔感溢れる単独のトイレスペースを確保致しました。シャワールームとの間を折戸にして無駄なスペースを無くしています。普段あいた状態でも手前側に開口があり、十分スタイリッシュなデザインと配置になっていて、狭さが気にならない解放感が出ます。
3点ユニットバスとなっていて、温水洗浄便座は付けられませんでした。寒さや水滴が残りやすいタイルが使用されていました。
しっかり節水タイプでお掃除の楽な機能が満載の床置壁排水大便器。お洒落なペーパーホルダーとタオル掛けを邪魔にならず使いやすい高さを考慮し設置しました。床は汚れの目立ちにくい柄の優しいお色のクッションフロアを採用しております。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。