リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
屋根はあまり見えないところですが、劣化が早いと聞いたことがあるので、耐久性の高い塗料を使用したい。
屋根の塗料で良く選ばれるのは遮熱シリコンですが、さらに耐久性を求めるのであれば遮熱フッ素がお奨めです。 また縁切り用のタスペーサーの挿入はタスペーサー01をお奨めします。
ノンアスベストタイプのスレート屋根で苔汚れ等はありましたが、クラックもほどんどなく良好な状態でした。
遮熱フッ素で塗装しましたので特有の反射光を放っています。 遮熱塗料は真夏に2階の部屋の温度を約3℃下げると言われていますので、冷房の効きが良くなったり、基材の熱膨張も抑制しますので基材の耐久性が高くなると言われています。
調査時にはドローンを使用して屋根の点検を行いました。屋根の全体を把握できますのでお客様への説明時に大変喜ばれました。やはり北側の屋根に苔や藻の汚れが目立ちました。
完成後もドローンによる撮影を行いました。 塗装ムラも無く全体的に綺麗に仕上がっています。
この度は色々と細かい要望を聞いて頂きありがとうございました。 また、各工事を担当頂く方々もとても丁寧で安心してお任せをすることが出来ました。 またリフォームをする必要がある場合にはお願いしたいと思います。
担当の方がとても信頼出来たから。
また、他社の提案と比べて内容について納得いく説明を頂いたから。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。