リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
雨漏れなど気になることはおきていませんが、昔に比べて白っぽくなってきた気がします。
白っぽく見えるのはよくある塗膜表面の経年劣化によるものです。この表面の部分は防水をする役割のFRP層を守っているコート剤ですので、表面の塗装をやり直しましょう。定期的に行う必要があるメンテナンス方法ですのでご安心ください。
汚れはしっかり取り除く必要がありますね。FRP防水層は問題なさそうです。汚れをしっかりと取るためにケレンを丁寧に行ってから脱脂のためのアセトン拭き上げは欠かせない工程です。
トップコートを施工しなおすことで床面部分は安心です。実はバルコニーはこのような床面の防水以外にも手摺部分や排水ドレン回り、腰壁のシーリングなどからの漏水も考えられる場所です。もちろんすべて問題なしでした。
表面に艶が見られないのは経年劣化によるもの。亀裂の発生や傷つき、下地の露出などがあったら早急な補修が必要です。
防水の役割であるFRP層は紫外線に弱く直接さらされるとすぐに劣化してしまいます。そのためトップコートが紫外線からFRPを守る役割をしています。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。