リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
使っている化粧台も収納スペースがあるが、少し物足りないような感覚。 壁を壊したり、広げたりせずに同じ横幅で収納スペースを広くしたい。
鏡が120cmもあるのでかなり大きい印象です、もしも鏡を小さくしても宜しければ格段に収納を広げられます。 化粧台上部には使われていないデッドスぺースがあるので上部にも吊戸棚を設置することを提案します。
鏡が横幅120cmもありかなり大きい印象です。 しかしながら収納が足りず化粧台の上に小物が多く置かれていました。
新しい鏡は横幅75cmの小さいものに変更し、余った45cmにトールキャビネットを設置しました。 以前の鏡と違い小さくはなりましたが3面鏡全ての裏側に収納スペースがある為、これだけでも収納力アップです。 水栓は省エネ対応の水栓を採用しました。
鏡の上部はこのように突っ張り棒で工夫されていました。 それでも使いきれていないスペースが少しもったいない印象です。
化粧台上部に吊戸棚を設置し、余分なスペースを活用する事が出来ました。 しかし高い位置に棚があるので奥様は手が届きにくい、という事も考えられたので棚が下に降りてくるダウン機構付きのものにしました。 強い力が不要で調整も可能なので使う方に合わせてご使用出来ます。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。