リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
玄関ドアが古くなっているので思い切って交換したいが、工事をしない外壁までやる事になるのだろうか。 玄関ドアを開けていると風が良く通るので良いのですが、虫が部屋に入ってくるし防犯的に安心できないので何か良い方法があるでしょうか。
玄関ドアを新しく、風通しや防犯対策をしっかりしたいとの事ですので全てを補える玄関ドアを提案しました。 工事範囲外である外壁や室内側はそのままで玄関ドアを新しくできるカバー工法をお勧めします。 今まではドアを開けて換気ですが防犯上心配なことがあります、ですので新しいドア本体は換気用に可動する窓付きのタイプを提案します。
古くなった玄関ドア、大きな傷はありませんでしたがドアノブ部分は色が変色していた印象です。 本体の色も日光の影響か綺麗な黒ではないようでした。
玄関ドアは綺麗になり黒から茶色へと変わりました。 特別目立つ色ではありませんが落ち着いた雰囲気のある玄関ドアになりました。
室内から見ると周りの家具が茶色に対して玄関ドアが黒色で少し浮いた雰囲気に思えます。
室内の家具と色の違いが減り統一感が出ました。 カバー工法はドア近くにある家具にも問題無く玄関ドアを変えられるので、外壁・室内の余計な工事をせずに済むので無駄な出費をすることなく工事が出来るのでとても便利です。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。