リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
・和室のつなぎ間を広いLDKに改修したい。 ・廊下側の障子を壁にして大きなテレビを設置したい。 ・西面に窓を造り、ワークスペースにしたい。
・床、壁、天井を撤去して和室から洋間に改修することをお勧めしました。 ・建具も障子を撤去して洋風のガラス入りの引違戸2枚と3枚引で明るさを確保して部分的に壁を造らせて頂く提案をしました。
和室8帖と6帖のつなぎ間です。広縁側は1.5間、2.0間の障子で中廊下側は2.0間の障子です。間仕切りは4枚引きの襖で仕切られています。壁の非常に少ない古民家です。
障子を壁に替え、大きなテレビを設置しました。 壁、天井はクロス貼りとし、フローリングは白に近い明るい色を選びました。 アクセントにテレビ側壁面は茶系にしました。 天井高を20センチ高くすることで圧迫感がないようにしました。
北側に面する和室4.5帖です。掃き出しの大きなサッシを撤去してキッチンを取り付ける部分です。 押入部分はカップボードのスペースになります。
キッチンを取り付けた状態です。 吊戸棚が使いやすいように、キッチン部分の天井高はリビングより20センチ低い2.4mとしました。 キッチンカウンターの下は分別用ダストボックがすっきりと収まってます。
要望を聞いた上で、パース図を作成してもらい、イメージ通りだったので施工をお願いしました。プロのアドバイスもあり、住みやすい家になった事に、大変満足しています。
担当者の資格と人柄、そして誠実な対応をしてくれそうだったから。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。