リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
間仕切り壁と襖を撤去して、和室とリビングを一体化。さわやかな水色のクロスに、消臭効果のあるエコカラットを組み合わせ、柔らかくあたたかみのある雰囲気に仕上がった。
リビングと和室を一体化しリビングを広くしたい。 ペットを飼っているので配慮できる床材にしたい。
部分的に間仕切り壁を解体して、和室や共用廊下側の部屋まで光が通り抜けるようにしました。とくに和室は畳を交換してリビングの床と高さをそろえ、壁もひと続きのクロスで仕上げて一体化。物置になっていた空間が、愛犬のお気に入りスペースになりました。押し入れは隣接する主寝室の収納とあわせて解体して、通り抜けられるクローゼットに。主寝室とリビングのショートカット動線が生まれ、収納へのしまい忘れも防ぎます。ポイントを絞って予算を抑えつつ、ぐっと住みよくする部分リフォームとなりました。
間仕切り壁と襖を撤去して、和室とリビングを一体化。さわやかな水色のクロスに、消臭効果のあるエコカラットを組み合わせ、柔らかくあたたかみのある雰囲気に仕上がった。
明るくなった和室。こよりにした和紙を樹脂コーティングしてつくる和紙畳は、い草畳よりも耐久性が高く、撥水性に優れるためお手入れも簡単。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。