リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
床をリフォームする場合は、壁や天井、扉、家具の色とコーディネートを考えることが重要です。同系色でまとめると落ち着いた雰囲気に。反対色を組み合わせるとメリハリが効いて活動的な雰囲気になります。
ここでは、代表的なフローリングの色別に、部屋のコーディネイトのポイントを紹介します。
お部屋のカラーコーディネイトの基本は、床を濃い色にして、壁、天井と、上にいくにしたがって明るい色を選ぶことです。天井が高く見え、圧迫感を感じず、落ち着いた部屋になります。また、濃い色のフローリングは、低価格の商品でも高級感が出しやすいという長所があります。ただ、ホコリやキズが目立ちやすいので、こまめなお掃除を心掛けましょう。
壁や扉が濃い色の場合は、濃い色の床を選ぶと重厚感のある部屋になります。白い壁や扉に濃い色の床を選ぶと、メリハリが効いてシックなインテリアに。中間色の壁・扉と濃い床の扉は、オーソドックな雰囲気で「畳の間」のあるリビングなどにもよく合います。
中間色の壁に中間色のフローリングを使うと、オーソドックスで飽きのこない部屋がつくれます。ただ、平凡になりがちなので濃い色の家具を選んで、お部屋のインテリアにメリハリをつけましょう。
フローリングに淡い色を選ぶと、明るく広々とした雰囲気になります。どんな色の壁や扉材とも相性がよく、モダンスタイルやカントリースタイルなど、様々なインテリアを楽しむことができます。また、淡い色の床はホコリやキズが目立ちにくいので、少しぐらいならお掃除を手抜きしても大丈夫です。ただ、安い商品は高級感が出ないので、ある程度のグレードを選んだほうがいいでしょう
また、色選びではありませんが、幅の広いフローリングは広い部屋に向いており、開放的な雰囲気になると言われています。明るくナチュラルな雰囲気にしたいなら、やわらかくて色の淡い樹種を。シックでモダンな雰囲気にしたいなら、硬くて色の濃い樹種を選ぶとよいでしょう。
信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。
2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。
利用者数
※2023年4月~2024年3月
昨年度のご成約
ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。
ライフスタイル別のリフォーム
こだわりのリフォーム
ご予算にあわせたリフォーム
リフォームの知恵
住まいの機能・性能向上
リフォームなんでも事典
リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。