比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 中古住宅のリノベーション
  4. 基本を知る
  5. マンションリノベーションの間取り変更のおすすめプランとは?費用相場や事例も紹介!

マンションリノベーションの間取り変更のおすすめプランとは?費用相場や事例も紹介!

  • 最終更新日:2021-06-16

マンションリノベーションの間取り変更のおすすめプランとは?費用相場や事例も紹介!

好きなデザインを取り入れて、自分好みのおしゃれな家に変えられるのがリノベーションの魅力。リノベーションするなら、見た目だけでなく、快適さにもこだわりたいですよね。では、どんな間取りにすれば暮らしやすい家になるのでしょうか。

生活しやすい間取りは人によって異なります。今回は、広々とした空間を楽しみたい方や、子育て中の方など、おすすめの間取りプランをパターン別に紹介します。また、費用相場やおしゃれな施工事例も紹介しますので、リノベーションプランを立てる際の参考にしてみてはいかがでしょうか。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

1.【マンションのリノベーション】おすすめの間取りプランとは?

室内

ここでは、間取り変更を含むおすすめのリノベーションプランを紹介します。

1-1.広々としたリビング

マンションをリノベーションする際は、隣接する部屋との間仕切り壁を撤去して、広いリビングを作るのがおすすめです。

広々としたリビングがあれば、家族みんなでゆったりと快適に過ごせるでしょう。また、広いリビングは壁面積が多いことから窓を作りやすく、風通しの良い空間になります。収納スペースを確保しやすく、生活感が出にくいといったメリットもあります。

1-2.対面式キッチン

キッチンの間取り変更をする場合は、アイランドキッチンやペニンシュラキッチンといった対面式キッチンにしてみてはいかがでしょうか。

従来のキッチンスペースは孤立しやすいですが、対面キッチンなら家族とコミュニケーションを取りながら料理をすることができます。また、キッチンからリビングの様子が見えるので、小さなお子さんがいるご家庭には特におすすめです。

しかし、対面キッチンはある程度広い空間がなければ使い勝手の悪いキッチンになってしまうので、リフォーム会社に相談しながら、ご自宅に合うキッチンレイアウトを決めてくださいね。

1-3.子育てしやすい間取り

小さなお子さんがいるご家庭は、キッチンの近くにお子さんが遊べるスペースを設置するのもおすすめです。家事をしながらお子さんの様子を見守ることができます。

部屋にいるお子さんの様子が分かるように、子ども部屋はリビングの近くに作ると良いでしょう。また、子ども部屋の扉を引き戸にすることで、オープン空間にも個室空間にもできるようになり、お子さんの成長に合わせて部屋の使い方を変えることが可能となります。

1-4.バリアフリーを意識した間取り

部屋の数が多くあちこちに段差がある家は、年を重ねて足腰が弱くなったり、車いすが必要となった場合に、暮らしにくい住まいとなってしまいます。

将来のことを考えてバリアフリーに対応した住まいを目指すのであれば、不要な部屋を玄関やリビングに取り込んで、各部屋の面積を広げてみてはいかがでしょうか。さらに、玄関や室内にある段差をなくせば、年を重ねても暮らしやすい家となります。

開き戸は引き戸に取り替えることで、車いすや握力が低下した方でも使いやすくなりますよ。また、壁や階段への手すりの設置も検討してみてください。トイレは介助者が一緒に入れるよう、スペースを広げると良いでしょう。

なお、今後中古マンションを購入する予定の方は、段差の解消や手すりの設置など、後々のバリアフリーリノベーションも考慮した物件探しがおすすめです。リフォーム会社に相談しながら物件を探すと良いですよ。

2.間取り変更を伴うマンションリノベーションで事前に確認しておくべきこととは?

室内

間取り変更を伴うリノベーションをする前に、マンションの管理規約と構造を確認しておく必要があります。確認の重要性について、以下で詳しく解説していきます。

2-1.マンションの管理規約

マンションの管理規約には、室内壁の撤去の可否や使用できる床材の種類などが記載されています。そのため、管理規約を確認してからリノベーションを進めるようにしてください。

管理規約の制限によっては、理想の間取りにできないこともあります。たとえば、キッチンの移動ができず、好みのキッチンレイアウトにできない、お風呂の位置を変えられないなどがあります。

リノベーションするからには、なるべく自分の希望を叶えたいですよね。新たにマンションを購入する方は、管理規約を確認して理想の間取りを実現できる物件を探すようにしましょう。

2-2.マンションの構造

マンションの構造には、間取り変更をしやすいラーメン構造と、間取りを変更しづらい壁式構造があります。ラーメン構造とは、柱と梁で建物を支える構造のこと。間取り変更の自由度が高いので、複数の部屋を融合して開放的な空間を作りたい場合などに向いています。

一方で、壁式構造は壁で建物を支える構造のこと。断熱性や耐震性に優れているといったメリットはあるものの、撤去できない壁があることから、間取り変更を伴うリノベーションには向いていません。

これから中古マンションを購入する場合は、理想のリノベーションを実現できる構造のマンションを選ぶと良いでしょう。

もし、今住んでいるマンションの構造が壁式構造であったり、管理規約などにより可能なリノベーションに制限がある場合でも、工夫をすれば素晴らしい空間にリノベーションできます。たとえば、ガラス扉を設置したり、室内窓を取り付けたりすることで、明るい空間に仕上がります。

「制限があるけどリノベーションをしたい」と考えている場合は、経験豊富なリフォーム会社への相談がおすすめです。リノベーションに制限があってもさまざまな提案をしてくれるでしょう。

3.マンションのリノベーションの費用相場

電卓

ここでは、間取り変更を伴うリノベーションの目安価格帯・中心価格帯と、「1.【マンションのリノベーション】おすすめの間取りプランとは?」で紹介されているプランを叶えるために必要な費用相場を紹介します。

  • ・目安価格帯:約250~750万円
  • ・中心価格帯:約500~750万円
  • ・間仕切り壁を撤去する費用:約6~22万円
  • ・キッチン周りのリノベーション費用:約100~150万円(対面キッチンへの変更やキッチンの配置変更など)
  • ・リビングにキッズスペースを設置する費用:約75~185万円
  • ・子ども部屋のリノベーション費用:~50万円
  • ・バリアフリーのリノベーション費用:約400~500万円

4.間取り変更を含むマンションのおしゃれリノベーション事例を紹介!

室内

ここからは、間取り変更を含むマンションのリノベーション事例を紹介します。おしゃれな施工事例を参考にして、素敵なリノベーションプランを立ててくださいね。

4-1.【168万円/築21年以上】対面キッチンにリノベーション

キッチンとトイレの2ヵ所をリノベーションした事例です。和室を1.5畳けずってリビング・キッチンと一体にしています。

リノベーション前

Before:孤立しやすいキッチンスペースでした。

リノベーション後

After:対面キッチンにリノベーションしました。対面キッチンなら、リビングにいる家族と会話しながら楽しく家事ができますね。間仕切り壁も取り払い、開放的な空間に生まれ変わっています。

事例の詳細:家族のぬくもりを感じるキッチンにしたい!

4-2.【300万円/築16年以上】リノベーションで子ども部屋を増築

マンションのリビング、玄関、洗面所をリノベーションした事例です。玄関前のリビングの一部に、新たに子ども部屋を作っています。

リノベーション前

Before:玄関の前には使っていないスペースがありました。

リノベーション後

After:使っていなかったスペースが、既存の窓とクローゼットに合った素敵な子ども部屋になりました。

事例の詳細:子供部屋増設工事~将来のために~

4-3.【310万円/築30年以上】和室から洋室にリノベーション

全面改装した事例です。ダイニング、和室、玄関、水まわりをリノベーションした事例です。和室と洋室は一体にしました。

リノベーション前

Before:以前は和室と洋室の2部屋に分かれていました。

リノベーション後

After:2つの部屋を融合し、素敵な洋室が完成しました。アクセントクロスがおしゃれな雰囲気を演出してくれていますね。押入れをクローゼットに変え、収納量もアップしています。

事例の詳細:賃貸向けリノベーション

4-4.【420万円/築30年以上】狭い空間が明るく広々とした空間に

こちらも、マンションを全面的にリノベーションした事例です。水まわりやリビング、ダイニング、洋室、玄関を改装しました。

リノベーション前

Before:キッチンとリビングが独立していました。

リノベーション後

After:2DKから1DKにリノベーションし、開放感溢れる明るい空間に。友達を呼びたくなる、素敵な住まいに生まれ変わっていますね。

事例の詳細:~ヒトとヒトが魅せる部屋づくり~

4-5.【569万円/築26年以上】収納場所を変えて広いキッチンスペースに

キッチン、リビング、浴室、トイレの4ヵ所をリノベーションした事例です。押入れがあったスペースをキッチンに取り込みました。

リノベーション前

Before:和室の隣に個室のキッチンがあり、1人で黙々と作業するような空間でした。

リノベーション後

After:押入れがあったスペースをキッチンに取り込み、広々としたキッチンに変身しています。収納棚兼カウンターも設置したため、キッチンからリビングを見渡せるようになりました。キッチンで作業をしながらでも、家族との会話を楽しめるでしょう。

事例の詳細:マンション一室まるごとリフォーム

4-6.【750万円/築21年以上】和室とLDKを融合させて開放的なLDKに

リビング、ダイニング、キッチン、洗面所、トイレの5ヵ所をリノベーションした事例です。和室をリビングに取り込みました。

リノベーション前

Before:リビングの隣には和室がありました。

リノベーション後

After:和室を取り込んで、開放的なリビングにリノベーション。雑誌に出てきそうなおしゃれなリビングに仕上がっていますね。無垢のフローリングと白の壁・天井が調和した素敵な空間となりました。

事例の詳細:"心地いい"は顔に出る。自然素材の上質な大人リノベーション

4-7.【780万円/築11年以上】まるでモデルルーム!スタイリッシュにリノベーション

購入した中古マンションをリノベーションした事例です。水まわりとリビングを改装したほか、クローゼットの扉を交換して使いやすくし、騒音・結露対策として内窓を取り付けています。和室はリビングに取り込みました。

リノベーション前

Before:リビングの隣には使用しない和室がありました。

リノベーション後

After:まるでモデルルームのような、スタイリッシュな空間に仕上がっています。和室があった場所には共用書斎を作りました。

事例の詳細:中古マンション全面リノベーション

4-8.【934万円/築21年以上】車いすでも暮らしやすい家に

車いすのお母さまと暮らしやすい家にリノベーションした事例です。リビング、洋室、水まわり、玄関を改装し、耐震補強工事も施されています。和室と台所を一体にしています。

リノベーション前

Before:こちらの和室のほか、もう一つ和室がありました。

リノベーション後

After:和室2部屋と台所を1つの空間にし、段差をなくして開放的リビングを作りました。無垢のアジアンウォールナットの床とアクセントクロスがマッチした、おしゃれな空間となっていますね。

事例の詳細:一戸建て住宅リノベーション

5.間取り変更をして、理想の住まいを叶えられるマンションにリノベーションしましょう!

この記事では、マンションのリノベーションの際におすすめの間取りプランや、おしゃれな施工事例などを紹介しました。

事例で紹介したようなおしゃれで暮らしやすい家に仕上げるためには、信頼できるリフォーム会社を見つける必要があります。しかし、数あるリフォーム会社のなかでどのリフォーム会社が信頼できるのか、判断するのが難しいと思っている方もいるのではないでしょうか。

そのような方におすすめなのが、ホームプロ。ホームプロは80万人以上が利用するリフォーム会社紹介サイトで、厳しい審査をクリアしたリフォーム会社のみが加盟しています。ホームプロのサイトでは、各リフォーム会社のクチコミや評価、過去の事例などをチェックすることも可能。無料で利用できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

▼お問い合わせ(お見積もりは)コチラ

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

8,237件

※2022年4月〜
2023年3月

昨年度のご成約

リフォームサイトランキング 10年連続利用者数ナンバーワン

※2019年2月リフォーム産業新聞による

先進的なリフォーム事業者表彰 平成26年度 経済産業省受賞

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ