比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 二世帯リフォーム
  4. 二世帯住宅リフォームに関する基礎知識
  5. 完全分離型二世帯住宅の間取りの決め方とリフォーム費用相場

完全分離型二世帯住宅の間取りの決め方とリフォーム費用相場

  • 最終更新日:2019-12-12

完全分離型二世帯住宅の間取りの決め方とリフォーム費用相場

完全分離二世帯住宅へのリフォーム・リノベーションを考えている方にとって、最も気になるのが施工費用。完全分離二世帯住宅は、他の二世帯住宅と間取りのタイプが異なるため施工費用が高くなりやすい傾向にあります。ここでは、リフォームの実例を交えながら、完全分離二世帯住宅の特徴や費用相場、リフォーム業者の探し方まで解説します。

「高齢になった両親が心配だから同居したい...」「共働きで忙しいので両親に子育てを手伝ってもらいたい...」など、様々な理由で二世帯住宅を検討している方は多いのではないでしょうか。

近年人気なのが、親世帯と子世帯が完全に分かれて住む、完全分離型の二世帯住宅です。

特に、実家などを完全分離二世帯住宅にリフォームするケースが増加しています。

今回は、この完全分離二世帯住宅について、概要や費用相場、実際のリフォーム事例などを紹介していきます。

二世帯住宅のタイプとは?

そもそも二世帯住宅には、完全分離型以外に2つのタイプがあるのをご存知でしょうか。

完全同居型と、部分共用型です。

まずは、これら二世帯住宅の3つのタイプについて、簡単に解説していきます。

完全同居型

完全同居型とは、親世帯と子世帯が完全に一つの家族として、一つの戸建てに住むタイプの二世帯住宅のことです。

二世帯が住む住宅というよりは、一つの住宅に大家族が住んでいるというイメージに近いかもしれません。

子世帯、親世帯が完全に一つの家にいるため、子育てをしやすい、家事を手伝ってもらいやすいなどのメリットがあります。

また、高齢になった親世帯の安否確認もしやすいです。

費用面でも他のタイプよりも建設費用が安く、電気・ガス・水道などのインフラ代も節約できます。

ただし、世帯別のインフラ使用料金を把握することが困難、プライバシーの確保がしづらいというデメリットがあります。

また、親世帯と子世帯の生活リズムやスタイルが異なると、お互いにストレスがたまってしまう可能性も否めません。

部分共用型

部分共用型とは、親世帯と子世帯の居住スペースは仕切りつつ、玄関やリビング、お風呂など一部のみ共有して使う二世帯住宅のことです。

例えば玄関は一緒だけれども一階は親世帯、二階は子世帯が住んでいるという場合には、この部分共用型に該当します。

完全な同居ではないため、比較的プライバシーが確保しやすくかつ距離感も近いという、ある意味バランスのとれたタイプです。

ただし、完全同居型と同じく、電気・ガス・水道などのインフラ代を把握しづらい、生活リズムの違いからトラブルになりやすい、というデメリットがあります。

完全分離型

完全分離型とは、玄関やお風呂などの設備含め、完全に分離した空間に居住する二世帯住宅のことです。

同居というよりは、アパートの隣人に近い立ち位置になります。

完全に入り口を分けることによって、距離感の近さを保ちながらプライバシーの確保がしやすくなり、生活リズムの違いによるトラブルのリスクも抑えることが出来ます。

また、それぞれ一世帯用の家になっているため、売却や貸し出しの際に買い手・借り手がつきやすいというメリットがあります。

一方で、一つの住宅に玄関・風呂・キッチンなどの設備を2つずつ設置する必要があるため、建築費用が大幅に上がり、日常的なインフラ代も上昇します。

また、入り口を完全に分けることによって、隣に住みながらも全く交流がない隣人のような関係性に陥ってしまう場合もあるので注意が必要です。

関連記事:失敗しない!「二世帯住宅リフォーム」進め方の基本

関連記事:初めての人でも分かる二世帯住宅とは

完全分離二世帯住宅の間取り

ここまで、二世帯住宅の3つのタイプについて紹介してきました。

今回の主題である完全分離二世帯住宅は、さらに2つの形態に分類することが出来ます。

縦割り型

縦割り型は、一つの住宅を縦に分ける形態で、二戸一住宅とも呼ばれます。

住宅を縦に分断するため、一階あたりの面積は狭くなりますが、親世帯、子世帯ともに2階、3階建てに住むことができます。

二世帯とも一階に面しているため、親世帯も子世帯も庭を持てるのが特徴です。

同様に、屋上がある住宅であれば、親世帯も子世帯も屋上を持つことが出来ます。

縦割りのため2階からの足音などに悩まされることも少なく、それぞれ快適な暮らしを送ることが可能です。

一方で、親世帯が高齢になって階段を上がるのが困難になった際、二階建て・三階建ての住宅が住みづらくなってしまうというリスクもあります。

横割り型

横割り型は、縦割り型と反対に、各階に一世帯ずつ居住するというケースです。

例えば親世帯が一階、子世帯が二階という風に分ければ、高齢な親世帯が階段を上り下りする必要がなくなります。

一方で、二階に住む世帯は、玄関まで外階段で上がらなければならないため、やや不便になってしまいます。

また、二階の生活音・排水音が一階に響いてしまうというリスクもあります。

完全分離型にリフォーム・リノベーションする際の費用相場

二世帯住宅を建てる場合は、通常の一戸建てより広さと設備が必要になるため、費用相場は上がる傾向にあります。

世帯別に必要な設備が多いほど高くなるため、玄関や風呂などあらゆる設備が2倍必要になる完全分離型の二世帯住宅は、最も費用が高くなります。

おおよそではありますが、新築で完全分離二世帯住宅を建てる場合は、坪単価100万円ほどを想定する必要があります。

ただし、予め土地を持っている場合や、実家をリフォームする場合は、それよりもはるかに費用を抑えることができます。

一般的に、リフォームをして完全分離二世帯住宅を実現する場合、500万円〜2000万円ほどの費用を見積もっておくとよいでしょう。

関連記事:二世帯住宅について、税制や法律上の定義や扱いを紹介

完全分離型リフォーム・リノベーションの実例

ここで、実際に完全分離二世帯住宅のリフォーム事例を紹介していきます。

関連記事: 二世帯住宅リフォームの増築を始めとした事例や費用、注意点と使える補助金を解説

4世代のための二世帯住宅:約1652万円

祖母、父、子、孫という四世代が完全分離二世帯住宅で暮らすケースです。

築45年の一軒家をリフォームし、祖母にも、子にも使いやすい完全分離二世帯住宅に仕上げてあります。

関連事例:築45年!4世代のための2世帯住宅へ

実家を快適な完全分離二世帯住宅に:約1448万円

両親の家の一階を親世帯、二階を子世帯が暮らす完全分離二世帯住宅にリフォームしたケースです。

キッチン・トイレなどの設備を新設し、距離感の近さを保ちながらもお互いのプライバシーが確保できる空間を作っています。

関連事例:気兼ねなく生活できる完全分離の2世帯住宅にフルリフォーム!

不便な実家の2階を二世帯住宅で快適に:約1860万円

実家の2階で暮らしていた子世帯が、より暮らしやすくするために二階を分離し、二世帯住宅にリフォームしたケースです。

内階段と吹き抜けを塞いで断熱性を高める一方で、広々としたLDKを設計しています。

関連事例:完全分離の二世帯住宅へ

リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」とは

いかがでしたか。

今回は、完全分離二世帯住宅の特徴や、費用相場などを、実際の事例を交えて紹介しました。

完全分離二世帯住宅を建てる為には、一般の戸建てよりはるかに費用がかさんでしまいます。

そのため、実家や中古住宅をリフォームして二世帯住宅に建て替えるのが、費用の面で非常にオススメです。

しかし、「リフォームにしても高いのでは...」という感じている方も多いでしょう。

特にリフォームは一軒一軒工事内容が異なるため、相場も分からず不安になる人も多いです。

少しでも安くリフォームをするためには、複数のリフォーム業者を比較検討し、安くて優良な業者を見つけ出すということが必要になってきます。

リフォーム会社の比較ならホームプロで

リフォームをしたことのない方が複数のリフォーム会社を適切に比較することは、非常に難しい作業になります。

また、リフォームに関する知見がある方であっても、「複数のリフォーム会社と連絡をとっている時間がない...」という方も多いのではないでしょうか。

そこで便利なのが、ホームプロの活用です。

リフォーム業者紹介サイトの中でも、80万人以上のユーザーを持つ日本最大級のサービスです。

自分にぴったりの会社と出会える!

リフォームの条件や要望、相談内容を登録するだけで、厳しい審査を通過した約1,200社の加盟業者の中から、複数のリフォーム会社を紹介しています。

完全分離二世帯住宅のような難易度の高いリフォームであっても、そういったリフォーム経験があるピッタリの会社を選んでくれるので安心です。

匿名でリフォーム会社とやり取りができるため安心!

紹介された会社とは匿名でやり取りすることができるため、強引な営業を受ける心配もありません。

リフォームが初めてで不安の方、リフォーム業者を探す時間がない方に非常にオススメです。

過去にリフォームした施主の口コミなどを参考に、安心して納得の一社を探すことができます。

実際に、利用者満足度は90%を超えており、年間の平均成約数は1万件以上です。

ホームプロは無料で利用できるため、二世帯リフォームに関して相談をしたい方、複数のリフォーム業者の中から優良業者を見つけたい方は、是非一度お問い合わせください。

このページのポイント

完全分離二世帯住宅の間取りとは?
完全分離二世帯住宅には2つの形態があり、住宅を縦に分断し、親世帯、子世帯ともに2階、3階建てに住むことができる「縦割り型」、各階に一世帯ずつ居住する「横割り型」の間取りがあります。
(詳しくはこちら
完全分離型にリフォーム・リノベーションする際の費用とは?
完全分離二世帯住宅は、玄関や風呂など世帯別に必要な設備が多くなるため、費用は高くなる傾向にあります。一般的に、リフォームをして完全分離二世帯住宅を実現する場合、500万円〜2000万円ほどの費用を見積もっておくとよいでしょう。
(詳しくはこちら

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

7,809件

※2023年4月~2024年3月

昨年度のご成約

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ