リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 94万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 2023年11月2日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 神奈川県 相模原市中央区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス |
家族構成 | ファミリー |
年数も経ってきたユニットバスの入れ替えをしたいが、ハウスメーカーでは金額が高いので、できるだけ費用を抑えたい。ハウスメーカー以外で問題なく工事ができるかが気になる点です。 浴室入口の段差が大きいので、少しでも小さくできたら嬉しい。また、浴槽のまたぎ段差も大きいので、楽にまたげる高さになったら嬉しいです。
ハウスメーカー以外で工事ができるのかを、ご心配されていましたので、入念に現地調査を実施して、問題がないことを具体的にご説明をしてご契約いただきました。 今までの浴室入口は、水返しの分浴室側にも段差があったため30センチ弱くらい段差がありましたが、今度の浴室は20センチくらいに少なくすることができました。浴槽のまたぎ段差も今までよりも10センチほど少なくすることが出来ました。
年数も経ってきたユニットバスの入れ替えをしたいが、ハウスメーカーでは金額が高いので、できるだけ費用を抑えたい。ハウスメーカー以外で問題なく工事ができるかが気になる点です。 浴室入口の段差が大きいので、少しでも小さくできたら嬉しい。また、浴槽のまたぎ段差も大きいので、楽にまたげる高さになったら嬉しいです。
ハウスメーカー以外で工事ができるのかを、ご心配されていましたので、入念に現地調査を実施して、問題がないことを具体的にご説明をしてご契約いただきました。 今までの浴室入口は、水返しの分浴室側にも段差があったため30センチ弱くらい段差がありましたが、今度の浴室は20センチくらいに少なくすることができました。浴槽のまたぎ段差も今までよりも10センチほど少なくすることが出来ました。
浴槽のまたぎ段差が大きく、浴槽出入り時に不安定になります。 床はタイル素材でひやっとします。
浴槽のまたぎ段差が見るからに少なくなりました。 床は、ひやっとしない『お掃除ラクラクほっカラリ床』で、クッション性もあり人気があります。
既設浴槽の水栓は、自動湯張り機能もあるのであまり使っていませんでした。 カウンターがある分浴槽の長さが短いです。
浴槽の水栓とカウンターがなくなった分、スッキリ広々しました。浴槽も長くなったのですが、安全性も考慮してステップ浴槽をご採用いただきました。