リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 246万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 枚方市 | リフォーム箇所 | リビング、洋室 |
家族構成 | ファミリー |
当初のリフォーム希望内容は・3LDKを4LDKに間取り変更・和室部分を洋室へ変更・クローゼット追加・WICのドアを室内側から廊下側に変更・廊下側の収納を室内側の収納に変更・前居住者が設置したエアコン撤去にかかる室内に空いた穴の処理・便座交換でした。
エアコンなどの空気の通りを良くするために室内窓をご希望されましたが、既存のものではご希望に沿うものが見つからず、室内窓は造作させて頂き、2カ所取付けをさせて頂き、オシャレな洋室が出来上がりました。お友達などがたくさん来られる日には、リビングと洋室の開閉壁を開ければ、広いLDKとしても利用できます。イメージ通りの仕上がりに大変お喜び頂きました。
3LDKのマンション
LDKを開閉壁で間仕切り4LDKに改修
当初のリフォーム希望内容は・3LDKを4LDKに間取り変更
エアコンなどの空気の通りを良くするために室内窓をご希望されましたが、既存のものではご希望に沿うもいのが見つからず、室内窓は造作させて頂き、2カ所取付けをさせて頂き、オシャレな洋室が出来上がりました。お友達などがたくさん来られる日には、リビングと洋室の開閉壁を開ければ、広いLDKとしても利用できます。イメージ通りの仕上がりに大変お喜び頂きました。
開閉壁を締めると、独立した洋室になります。
開閉壁をオープンにすると広いLDKとして利用できます。
和室部分を洋室へ変更・クローゼットに変更希望
和室を洋室に改修するにあたり、LDK側に拡張をしました。室内窓は造作して、キッチン側間仕切り、と洋室の間仕切りに2カ所取付けさせて頂き、オシャレな洋室が出来上がりました。
L字型の襖を撤去して間仕切り
キッチン側は建具と室内窓を新設しました。
押入れと床の間を解体してクローゼットにし、畳からフローリングへ変更
洋室側の間仕切りには室内窓を取付てお洒落に仕上がりました。
中古住宅購入による内装リフォーム
壁面収納とWCLの大収納量のリビングダイニング
リビングにエコカラットのグラナスルドラを張りました。
日当たりの悪くなったLDKを広く明るく!
元事務所をバリアフリーで、安心・快適なセカンドハウスへ!
白が基調だったシンプルなリビングを大胆にアレンジ!
和室とリビングをつなげて広々空間へ
マンション1室 リノベーションしました。
517.天然木化粧の防音床材のフローリングで明るいお部屋。
部屋のテイストを合わせながら収納量も増やしています。
595.家具の配置やサイズにこだわった趣味を愉しめる部屋。
押入収納に困っていた和室をクローゼットがある洋室に
4.5帖の和室を洋室に改修
和室から洋室へ改装