リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 347万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 愛知県 あま市 | リフォーム箇所 | 洋室、窓・サッシ |
家族構成 | 一人暮らし |
畳がボロボロだからきれいにしたい。 今は2階で寝ているが、1階だけで生活できるように、ベッドを置きたい。 日当たりが悪く寒い。 大空間にあこがれている。
和室2部屋と広縁を解体し、洋間1部屋にするため、内装はフロアとクロス張り、押入れは、予算を抑えるためそのまま使用し、襖の張替えのみ行いました。 片側の出入口は使っていなかったので壁にし、もう片方の建具は新調。東西と南の窓のサッシ工事も行いました。 また、劣化により廊下の床がふわつく部分があったので、ベニアとフロア材の増張りにより補強し、洗面化粧台は陶器にひびが入っていたため、取替えました。 また、当初の予定では、間に間仕切りとして3枚引き込み戸を設ける予定でしたが、予算の都合上なくなりました。
畳がボロボロだからきれいにしたい。 今は2階で寝ているが、1階だけで生活できるように、ベッドを置きたい。 日当たりが悪く寒い。 大空間にあこがれている。
和室2部屋と広縁を解体し、洋間1部屋にするため、内装はフロアとクロス張り、押入れは、予算を抑えるためそのまま使用し、襖の張替えのみ行いました。 片側の出入口は使っていなかったので壁にし、もう片方の建具は新調。東西と南の窓のサッシ工事も行いました。 また、劣化により廊下の床がふわつく部分があったので、ベニアとフロア材の増張りにより補強し、洗面化粧台は陶器にひびが入っていたため、取替えました。 また、当初の予定では、間に間仕切りとして3枚引き込み戸を設ける予定でしたが、予算の都合上なくなりました。
クローゼット付き 天井高もアップでスッキリ空間
広々とした寝室
洋室の壁紙を貼り替え、イメージが変わりました。
ライフスタイルに合わせたリフォーム
生活様式の変化に柔軟に対応。個室を明るく住みやすい空間へ
洋室を快適にリフォーム
無垢のフローリングが飴色の板壁にマッチした洋室
内窓・断熱カーテン・サッシの交換で快適な住まいに。
豊橋市 窓断熱工事 内窓プラマードU
断熱性能の高い窓に交換!(豊橋市)
豊川市で台風対策としてシャッター工事をしました!
電動シャッタ―新設で安心プラス
住宅省エネ2023キャンペーンをつかって高性能サッシをお得に
一日中明るく快適 LIXILの高遮熱・高断熱の窓